DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ダノンティンパニー (Danon Timpani)

牡 7 (2018/02/16生) 鹿毛

父:ディープインパクト (Halo系)
母:ライトニングパール
母父:Marju
戦績:10戦6勝
セリ:0歳 / 1億6200万円 2018年セレクトセール
馬主:ダノックス
調教師:中内田充
生産:三嶋牧場
賞金:5092万円

日付 レース名 コメント
2024/05/11 都大路S(L) 中止 コメントなし
2024/02/25 阪急杯(G3) 9着 それから9着のダノンティンパニー、2番人気でしたね。隣で激しく行きたがってるカルロヴェローチェにちょっと押し出される感じで、コーナーでずっと外を回る事になりました。道悪はまるでダメという走りには見えませんでしたけども、今のところ重賞で中団からズッと外を回って、それで上位に来れるという程ではないようですね。
2024/01/13 ニューイ(L) 5着 コメントなし
2023/12/17 六甲アH(3勝) 1着 9ヶ月ぶりの実戦だったダノンティンパニーが快勝しました。ダノンティンパニーは出遅れましたが、徐々に追い上げながら内に入り、直線入り口で前が壁になっていましたが、空いた瞬間に一気に加速して抜け出しました。前が空いた瞬間に抜けてくる時のスピードは素晴らしく、抜け出した後は余裕の走りで2着馬が迫ってくるとまた伸びていました。かなり余力はあったと思われますね。まぁ2勝クラスの今回もタイムはBランクとは言え、Aに近いようなモノではなかったんですが、どちらも必要最小限の力で勝ったと言える内容です。オープンですぐに通用すると思います。
前走から6ヶ月以上間隔が空いていますので、評価の対象外です。
2023/03/19 山陽特別(2勝) 1着 ダノンティンパニーが5馬身差の圧勝でした。ダノンティンパニーですね、スタートは早かったんですが、行く馬を行かせてじっくりと運び、外から徐々に追い上げて、直線入り口で前に並んで行き、追い出しを待っている内に先頭に立ってしまいまして、更にリードを広げたので、結局はほぼ馬なりで圧勝しました。2着だった前走は、追って鋭く伸びていたので、馬なりでも追っても変わらないという事はありませんし、その2着だった前走のですね、1着馬と3着馬、これが両方もうすでに3勝クラスを勝っています。その比較からも、こちらもすぐに通用すると思います。
2022/11/06 2勝クラス 2着 2着ダノンティンパニーは勝負所での反応は鈍かったんですが、エンジンがかかってからは良い脚を使いましたね。現級なら力は上位だと思いますし、次走も勝ち負けになりますね。
2022/10/15 1勝クラス 1着 勝ったダノンティンパニー、地方園田で3戦3勝してJRAでは初出走です。ただ、JRAに在籍していてデビュー寸前まで行った馬なんですね。これ一言で言ってですね、能力が違いすぎましたね。返し馬なんか見ますとね、まだ頼りない走りなんですが、まぁいかにもディープインパクト産駒の優等生というところで、今後の成長は非常に楽しみです。
2022/06/17 C3一 1着 コメントなし
2022/03/03 C2二 1着 コメントなし
2022/01/02 C3三 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -