DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

タイキフォース (Taiki Force)

牡 7 (2018/05/10生) 栗毛

父:スピルバーグ (Halo系)
母:アッシュベリー
母父:Any Given Saturday
戦績:21戦5勝
馬主:大樹ファーム
調教師:永島太郎
生産:ビクトリーホースランチ
賞金:4902万円

日付 レース名 コメント
2025/03/20 A1 1着 コメントなし
2025/02/12 鳥取食パラダイス畜産物特別A1A2 1着 コメントなし
2024/12/04 地鶏日本一の徳島阿波尾鶏杯A1A2 6着 コメントなし
2024/11/04 おゝ浜のポン酢特別A1 5着 コメントなし
2024/09/01 桶狭間S(3勝) 11着 コメントなし
2024/05/19 高瀬川H(3勝) 14着 コメントなし
2024/04/13 天満橋H(3勝) 11着 コメントなし
2023/05/14 BSイレ(3勝) 8着 コメントなし
2023/01/05 門松S(3勝) 13着 コメントなし
2022/12/17 ヤングジ(2勝) 1着 コメントなし
2022/11/12 2勝クラス 11着 あと2番人気のタイキフォースですね、この馬は逃げて11着に敗れました。1600m自体は合ってると思うので、もしかしたら今回は状態が本物ではなかったのかもしれないですね。
2022/10/22 2勝クラス 3着 そして3着のタイキフォース、初めての1400mでしたが距離短縮にも難なく対応して、理想的なレース運びはできました。先着2頭が一枚上というだけで、ワンターンは合うイメージですね。東京ならね1600mでも大丈夫でしょう。
2022/07/30 麒麟山特(2勝) 10着 続いて10着のタイキフォースなんですが、何の不利もないレースをして失速しているんですが、昨年の7月から8月にかけて1番人気が続いて4着・6着だった時も、こんな感じ。同じでしたね。ここまで夏に謎の失踪を繰り返すという事は、暑さが苦手なのだと思います。まぁ次走も夏なら静観したいんですが、間隔を開けて秋以降に出てきたら狙えると思います。
2022/01/30 2勝クラス 2着 むしろ次走を狙うなら2着タイキフォースの方ですかね。これでこのクラスは3着・2着。今回はスローになったのがマイナスに働いた感があります。普通のペースで先行して後続に脚を使わせるパターンの方が勝ちやすいでしょう。
2022/01/05 2勝クラス 3着 コメントなし
2021/12/11 1勝クラス 1着 タイキフォースが単勝1.9倍の支持に応えて勝ちました。タイキフォースはスッと2番手につけて3コーナーで逃げ馬のスピードが落ちると交わして先頭。直線で仕掛けると差を広げ、ノーステッキではないんですけども、余力十分に圧勝しました。夏の2戦はですね、体調が良くなかったのか成長途上だったのか、1番人気で4着と6着だったんですが、立て直して本来の能力を発揮しました。まぁ仮に暑さに弱いとしても、順調に使えれば次走は暑い季節ではないはずですから、今回と同じかそれ以上のパフォーマンスを期待できます。それなら2勝クラスでも上位可能となりますね。
その他:3Rで、10番タイキフォース(C.ルメール騎手)が第1着となり、牧浦 充徳調教師(栗東)は現役110人目のJRA通算200勝を達成しました。 コメント いつも頑張ってくれている馬とスタッフ、普段から支えてくださっている馬主さんや牧場の方々に感謝したいです。これからも一つ一つ勝ち星を積み重ねて、さらに上を目指すべく、スタッフ一同頑張りたいと思います。
2021/08/07 1勝クラス 6着 コメントなし
2021/07/18 1勝クラス 4着 コメントなし
2021/04/04 1勝クラス 2着 2着のタイキフォース、2戦目の前走4馬身差の楽勝。ダートでオープン勝ちのタイキフェルヴールの半弟で、ダートでは素質上位です。昇級、キャリアを考えると今回の好センス2着の2着は価値があって、さらなる上積み込みで番組注目馬も考えたんですが、ランクがギリギリD相当では静観することにします。ただ、このクラス上位の存在であることは確かです。
2021/01/16 未勝利 1着 コメントなし
2020/12/20 新馬 4着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -