DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

セブンシーズ (Seven Seas)

牝 7 (2018/04/10生) 黒鹿

父:ハービンジャー (Danzig系)
母:ライツェント
母父:スペシャルウィーク
戦績:11戦0勝
馬主:シルクレーシング
調教師:長南和宏
生産:ノーザンファーム
賞金:813万円

日付 レース名 コメント
2021/11/25 C2二 9着 コメントなし
2021/11/09 C2一 9着 コメントなし
2021/10/22 C2三 2着 コメントなし
2021/08/21 未勝利 9着 どちらも内枠なんですが、その内枠から出たなりと言ってもセブンシーズは出遅れているんですけども、まぁこれで枠なりに内でじっとしていて進路ができるのを待っていましたけども、進路ができないままゴールまで来てしまいました。というレースですね。セブンシーズは前走2着だったんですが、当時は内で脚を溜めてスムーズに進路ができました。それが2度続く事を期待するのもまぁ虫のいい話なんですが、出遅れてしまって前走より位置が後ろになったのが今回は致命的だったと思います。巻き返す力はありますね。
2021/08/08 未勝利 2着 2着以下は勝ち馬から3馬身以上離されました。2着のセブンシーズは内で脚を溜めて進み、直線でもスムーズに進路を確保する事ができて伸びました。2度目の1200mで流れに乗れたのは確かですが、コース取りはちょっと上手く行きすぎという感じもします。
2021/07/24 未勝利・牝 5着 コメントなし
2021/05/23 未勝利 4着 それから1番人気で4着のセブンシーズ。出遅れてはいないんですけども、どんどん前半位置が下がりました。1400mの速い流れには対応できなかったという感じですね。直線でよく伸びてはいますけども、まぁ相変わらず鋭さは感じないです。次走も上位候補ですけども、勝ち切るのは簡単ではなさそうです。
2021/05/01 未勝利・牝 5着 スタートで躓いたんですが、すぐに追い上げてそのロスはなかったです。ただ、ペース補正が入るほどではないんですが、ペースは遅くずっと折り合いを欠いていました。そして直線でね、追い出しを遅らせたんですけども鋭くは伸びませんでした。ハービンジャー産駒なので、こういう流れで上がりが速いレースというのが、そもそも合っていないんだと思われますが、さらに前半に折り合いを欠いてしまっては厳しいですね。ディアドラの全妹でしてね、姉と同じく時計の掛かる馬場や上がりの掛かる展開なら、長めの距離でも力を出せそうですし、成長すれば中距離のスローペースも克服する可能性はありますが、ディアドラの1勝目は実は1400mだったんですけども、現状では1400mの方が力を出せて初勝利につながるような気がします。
2021/02/07 未勝利 3着 3着セブンシーズはインぴったりの2・3番手につけ、先に抜け出せるレースをやりました。最後は4着馬・5着馬に詰め寄られたんですが、今回はやや展開が不利だったと言えるかもしれません。
2020/11/21 未勝利 13着 コメントなし
2020/10/11 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -