DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

レオンベルガー (Leonberger)

牡 7 (2018/01/24生) 栗毛

父:ヘニーヒューズ (Storm Bird系)
母:チャームドヴェール
母父:ネオユニヴァース
戦績:17戦0勝
セリ:0歳 / 3888万円 2018年セレクトセール
馬主:村木隆
調教師:鈴木義久
生産:ノーザンファーム
賞金:857万円

日付 レース名 コメント
2022/10/12 C1一 二三 11着 コメントなし
2022/09/16 川崎・沖縄オリオン祭開催記念 10着 コメントなし
2022/08/29 C1一 二三 8着 コメントなし
2022/05/03 カーネーションスプリント 7着 コメントなし
2022/04/05 エイプリルスター賞 11着 コメントなし
2022/03/22 マーチスプリント 5着 コメントなし
2022/03/01 抜山蓋世賞 7着 コメントなし
2022/02/03 節分草賞 3着 コメントなし
2022/01/01 19thゴールデンホース賞 5着 コメントなし
2021/09/05 未勝利 8着 コメントなし
2021/08/21 未勝利 5着 コメントなし
2021/07/24 未勝利 4着 コメントなし
2021/05/08 未勝利 5着 コメントなし
2021/02/27 未勝利 3着 コメントなし
2021/02/06 未勝利 3着 3着レオンベルガーは個人の狙い馬としていたんですけども、ワンペースの馬で直線切れる脚が使える訳ではないですね。前々から粘り込むような競馬が合っていますし、そうなると東京よりは中山など直線の短い馬場の方が合いそうです。
2020/11/28 未勝利 4着 それは4着だった1番人気レオンベルガーなんですけどもね。今、出遅れのシーンが出ましたが、1馬身半ほど出遅れ。向正面でこの後少しずつ上がって行くんですけども、3コーナーで前が詰まりまして、立ち上がりかける大きな不利がありました。これでブレーキが掛かったのが最後まで響きましたね。4コーナーでは大外へ出して追い込んだんですが、前とはかなり差があって、2着争いに食い込むのが精一杯というレースでしたね。次走はちょっとね、今回はかなりノーカウントだと思いますので、次走はどんなメンバーでも勝てるのではないでしょうか。レオンベルガーはノーザンファームの生産馬で、母チャームドヴェールはオープンを勝って重賞3着が5回あるリルダヴァルの半妹です。ヘニーヒューズ産駒としてはかなりの良血で、セレクトセール当歳で3888万という値段がついてます。今後の活躍に注目したいと思いますね。
まずはこの出遅れですが、ほとんど最後方に近いような感じのスタートになってしまいました。それからこの3コーナーなんですけどもね、前がこの後、ここで詰まってしまってちょっと立ち上がりかける大きな不利となってしまいましたね。これでブレーキが掛かったのがね、最後まで響きましたよね。直線は大外からこうやって追い込んで来るんですけども、もう前の2・3頭の戦いという感じになってしまってますんでね、これから追い込んでもちょっと勝つまではどうかというような感じになってしまいましたね。で、最終的には4着と。ならば次狙ってみようという事ですね。
2020/10/31 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -