日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/03/23 |
2勝クラス |
14着 | コメントなし |
2025/03/02 |
2勝クラス |
15着 | コメントなし |
2024/12/15 |
1勝クラス・若 |
1着 | コメントなし |
2024/12/01 |
1勝クラス |
11着 | コメントなし |
2024/09/21 |
1勝クラス |
7着 | コメントなし |
2024/09/01 |
1勝クラス |
3着 | 3着のレッドフランカーは4コーナーで3番手まで上がり、直線でもしばらくフェンダーに抵抗していたんですけども、最後は失速しました。ただですね、1勝クラスの1200mではこれまで前に行けなかった事の方が遥かに多いので、前につけてしかも粘れたという事は収穫だと思います。 |
2024/08/18 |
1勝クラス |
7着 | コメントなし |
2024/03/23 |
1勝クラス |
12着 | コメントなし |
2023/08/12 |
1勝クラス |
14着 | コメントなし |
2023/06/17 |
1勝クラス |
11着 | コメントなし |
2023/05/07 |
1勝クラス |
9着 | コメントなし |
2022/06/25 |
1勝クラス |
6着 | コメントなし |
2022/05/29 |
1勝クラス |
4着 | あと3着ヒロノクイーン、4着レッドフランカー、5着シゲルキンセイは勝ち馬から10馬身以上離されましたからね。ちょっと高い評価は与えづらいですね。 |
2022/04/09 |
1勝クラス |
16着 | コメントなし |
2022/02/20 |
1勝クラス |
11着 | コメントなし |
2022/01/30 |
1勝クラス |
10着 | コメントなし |
2021/06/12 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2021/05/22 |
未勝利 |
4着 | コメントなし |
2021/04/03 |
未勝利 |
8着 | コメントなし |
2021/03/13 |
未勝利 |
3着 | 3着のレッドフランカーも初めてのダートで、前半は追走に苦労していました。直線で外に出そうとしたところから外のタマモキラキラボシと馬体が合って、競り合いは制しました。と言ってもブリンカーをつけても行きっぷりが悪かったので、ダート向きなのかどうかは半信半疑ではあります。 |
2021/02/07 |
未勝利 |
14着 | コメントなし |
2020/11/28 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2020/10/04 |
未勝利 |
10着 | 2番人気10着だった。スタート直後に躓いて後方から。しかも先行馬ペースになって万事休すだった。2着馬には前走先着していますから、今回に関しては全く力を出せていない。 |
2020/09/06 |
未勝利 |
3着 | 3着のレッドフランカーは1600mからの距離短縮だった。好スタートを切ったがあえて下げて、そして下げたら手応えが悪化して、そこからは促しながらの追走になったが、直線ではよく伸びた。ちょっと1200m向きではなさそうなレース内容だった。新馬戦は1600mで5着だったが、その時は制御不能になっている逃げ馬から距離を取って安全策を取っていたモノで、力を出し切っていないと思う。次の中京開催は芝1400mや芝1600mの未勝利戦が沢山組まれているので、そこでチャンスがありそう。 |
2020/07/25 |
新馬 |
5着 | コメントなし |