日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2024/11/29 |
ありがとう!森泰斗騎手 |
7着 | コメントなし |
2024/11/15 |
タレイア賞 |
8着 | コメントなし |
2024/10/31 |
トリックオアトリート2200 |
4着 | コメントなし |
2024/09/25 |
新進気鋭2200 |
6着 | コメントなし |
2024/08/30 |
夏の大三角賞 |
7着 | コメントなし |
2024/05/01 |
メーデー2200 |
8着 | コメントなし |
2024/04/14 |
馬い菊池水田ごぼー発売記念 |
7着 | コメントなし |
2024/03/26 |
季春特別 |
3着 | コメントなし |
2024/03/05 |
馬い!完熟八丈島レツ灯ュ売記念 |
11着 | コメントなし |
2024/02/06 |
アルデラミン特別 |
5着 | コメントなし |
2023/12/17 |
ノエル2200 |
6着 | コメントなし |
2023/11/30 |
アンスリウム2200 |
2着 | コメントなし |
2023/10/27 |
ホオジロ賞 |
2着 | コメントなし |
2023/09/27 |
コスツX2200 |
4着 | コメントなし |
2023/08/29 |
なまずの里よしかわ賞 |
7着 | コメントなし |
2023/08/07 |
クルクマ賞 |
7着 | コメントなし |
2023/06/20 |
夏至2200 |
1着 | コメントなし |
2023/06/13 |
ウルド賞 |
6着 | コメントなし |
2023/05/17 |
金魚草賞 |
7着 | コメントなし |
2023/05/02 |
牡丹賞 |
6着 | コメントなし |
2023/04/10 |
C1四 五 |
7着 | コメントなし |
2023/03/13 |
馬い!卵はサンサンエッグ津田沼店 |
5着 | コメントなし |
2023/02/09 |
クリソプレーズ2200 |
3着 | コメントなし |
2023/01/17 |
C2一 |
7着 | コメントなし |
2022/12/19 |
C1四 五 |
1着 | コメントなし |
2022/11/29 |
馬い!男は善一ブラック記念 |
7着 | コメントなし |
2022/10/24 |
馬い!田舎の野菜食べよう記念 |
2着 | コメントなし |
2022/09/26 |
C1四 五六 ウ |
8着 | コメントなし |
2022/08/19 |
B7組 |
4着 | コメントなし |
2022/07/22 |
C2組 |
2着 | コメントなし |
2022/07/08 |
C2組 |
5着 | コメントなし |
2022/06/24 |
煮え渕ポットホール特別 |
3着 | コメントなし |
2022/05/19 |
C9組 |
1着 | コメントなし |
2022/05/11 |
C9組 |
2着 | コメントなし |
2022/04/22 |
C10組 |
3着 | コメントなし |
2022/04/12 |
C11組 |
6着 | コメントなし |
2022/03/31 |
サラ系C12組 |
2着 | コメントなし |
2022/03/10 |
もうすぐ開催!第2回中京競馬 |
6着 | コメントなし |
2022/02/04 |
C1七 八 |
5着 | コメントなし |
2022/01/12 |
スキー2200 |
8着 | コメントなし |
2021/08/28 |
未勝利・牝 |
7着 | コメントなし |
2021/08/07 |
未勝利・牝 |
4着 | 前走ですね、ジョッキーに促されながらでも初めて先行して直線入り口で狭くなりながら直線で伸びたので、まぁ取り上げましたけども、連闘とは言え滞在競馬で体重がマイナス8キロ。400キロを切ってしまった上に、内枠でスタートがやや遅く、直後に両サイドから挟まれた事で後ろからになってしまいました。それでも直線で伸びていますから、外枠を引いてスムーズに前に行けるようなら勝てそうですけども、勝負体制を思わせる連闘で体重を減らして、レースで上手く行かなかったのは痛恨ですね。まぁ次走に関してはまず枠順。そして体重に注意したいところです。外枠で少しでも体重が増えていれば、狙えると思います。 |
2021/07/31 |
未勝利・牝 |
5着 | これまでずっと後ろからのレースになっていたんですが、距離を1700mまで伸ばして好位につける事ができました。まぁそうは言っても促されながらの追走だったんですけども、直線の入り口の手前で外から寄られてブレーキ。これは痛かったんですけども、直線で馬群を縫うように目立つ伸びを見せました。ジョッキーに促されながらの追走だったとは言え、初めて前に行けた事が収穫ですね。そして手応えに余裕がなかった上に、不利を受けながら直線で伸びた事も収穫です。まぁ恐らく次走もダート1700mですけども、あまりレベルの高くない組み合わせなら上位を狙います。 |
2021/06/26 |
未勝利・牝 |
6着 | コメントなし |
2021/06/06 |
未勝利・牝 |
4着 | コメントなし |
2021/05/15 |
未勝利・牝 |
2着 | 今回が初めてのダートだったんですけども、そのことよりも1600mから1200mへの距離短縮だった事が影響して前半はついて行けなかったんですけども、直線では目立つ伸びを見せました。小柄な馬なので3キロ減のジョッキーで、負担重量は今回51キロだった事が大きくプラスに作用したという面もありますけども、直線での伸びは高いダート適性を示したモノでした。直線が長いコースの1400mとかの方が合いそうなんですけども、この体だとね、ちょっと坂に不安を感じるので、東京1400mだと半信半疑。しかし、次走も平坦コースのダートなら上位候補とできます。 |
2020/12/26 |
新馬 |
15着 | コメントなし |