日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/03/15 |
伊良湖特(2勝) |
11着 | コメントなし |
2025/02/22 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2024/12/22 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2024/12/07 |
1勝クラス |
4着 | コメントなし |
2024/11/30 |
1勝クラス |
8着 | コメントなし |
2024/11/09 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2024/10/27 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2024/06/01 |
1勝クラス |
7着 | コメントなし |
2024/05/19 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2024/04/27 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2024/04/06 |
1勝クラス |
9着 | コメントなし |
2024/03/23 |
1勝クラス |
4着 | コメントなし |
2023/10/29 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2023/10/15 |
1勝クラス |
6着 | コメントなし |
2023/09/23 |
1勝クラス |
4着 | コメントなし |
2023/07/29 |
1勝クラス |
6着 | コメントなし |
2022/12/10 |
1勝クラス |
12着 | 1番人気12着でした。不利なく運んだにも関わらず、早々に手応えが怪しくなった。使い詰めだったので、出来が落ちていた可能性が高い。少し休ませてリフレッシュされれば、むしろ次が狙い目。 |
2022/11/12 |
1勝クラス |
4着 | ゲートが開くとね、手綱をしごいて先行して先団のインでレースを進めたんですが、最後の直線向くと見てください。ちょっとね最内の窮屈なポジションに入ってしまって、動くに動けない形になったんですよね。後からパトロールビデオを見てみると、ちょうど1頭分開くか開かないかのスペースで、流石にあそこには入って行けない感じでしたね。前走は少し追い出しが遅れて2着で、今回はスムーズに捌けずに4着でしたから、レースぶりを見ていると復調してるのは確かだと思いますし、次走ロスなく運べば勝ち負けになると判断して、狙い馬に選びました。まぁ津田つながりでゴイゴイスーを選んだ訳ではないという事はご承知おきください。 |
2022/10/30 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2022/10/10 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2022/07/24 |
1勝クラス |
7着 | コメントなし |
2022/05/21 |
1勝クラス |
13着 | コメントなし |
2022/04/30 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2021/08/08 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2021/07/25 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2021/06/26 |
1勝クラス |
3着 | 3着のゴイゴイスーは休み明けで昇級戦でしたが、2着とは同タイムですから、クラスに目処の立つ内容を示せました。 |
2021/03/27 |
未勝利 |
1着 | 善戦を続けていたゴイゴイスーが8走目で勝ち上がりました。1着ゴイゴイスー、堅実な反面、詰めが甘くて逃げ馬を追いかけてすぎずに、タメを作った。とは勝った泉谷騎手のコメントです。その結果、上がり600m36秒8、終いもキッチリと伸びていました。減量効果もあったんだと思います。1勝クラスでも控えればと思うんですが、流れが違ってくるので、2・3戦は様子見が必要な感じがします。 |
2021/03/14 |
未勝利 |
4着 | コメントなし |
2021/02/27 |
未勝利 |
4着 | コメントなし |
2021/02/07 |
未勝利 |
3着 | その後2着に3番人気のミラクル、そして3着が1番人気のゴイゴイスーでした。3着ゴイゴイスーは距離短縮がハマりませんでした。ただ、1200mが合わない訳ではなく、使って行けばいずれ克服して来るでしょう。現状ではもう少し長い方が良いでしょうか。 |
2020/12/05 |
未勝利 |
4着 | コメントなし |
2020/11/14 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2020/10/31 |
未勝利 |
5着 | コメントなし |
2020/10/17 |
新馬 |
13着 | コメントなし |