DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ハギノピリナ (Hagino Pilina)

牝 7 (2018/05/21生) 青鹿

父:キズナ (Halo系)
母:ハギノアーク
母父:アドマイヤムーン
戦績:8戦2勝
馬主:安岡美津子
調教師:高野友和
生産:村下明博
賞金:5220万円

日付 レース名 コメント
2023/04/08 白鷺特別(2勝) 中止 コメントなし
競走中止:疾病を発症したため、最後の直線コースで競走を中止 馬:左前肢跛行 騎手:異状なし
2021/10/23 兵庫特H(2勝) 3着 コメントなし
2021/09/11 紫苑S(G3) 8着 8着ハギノピリナ、オークス3着馬が5番人気ということは、ファンの皆さんもよく知っています。内回り自体は阪神で勝っているんですが、2200mでした。開幕週の2000mが距離不足なのと、成長分を見込んでも22キロ増の馬体が重かったんだと思います。
2021/05/23 優駿牝馬(G1) 3着 3着のハギノピリナは向正面から動いて押し切った前走の矢車賞でね、豊富なスタミナを見せていましたが後方待機から東京の3コーナーからマクって、それで最後までバテてはいなかったですね。多分尋常ではない量のレベルのスタミナがありますので、秋はね秋華賞ではなく菊花賞を狙ってほしいと私は思います。
2021/05/01 矢車賞(1勝) 1着 2コーナーから向正面に入る辺りでガクンとペースが遅くなっていて、そこで一気に3番手まで上がって行ったのは好判断だったんですけども、その後にペースアップすると騎手の手が動いて4コーナーから直線入り口にかけては追い通し。しかも、直線に入ると手応えが良かったディヴァインラヴにスッと離されて苦しいように見えましたが、内からハッピーオーサムが並んで来ると伸び始め、最後は差を広げました。かなり長く脚を使っていて、手応えが悪くても伸びたというレースぶりからは、かなりスタミナが豊富と思われます。デビューからの2戦は超スローペースで長所を生かせなかったんですけども、阪神芝2200mの重馬場あるいは今回の早めにペースアップするレースで長所が活きましたね。牝馬同士のレースでスタミナが要求されそうなレースだと、上のクラスでも注目。ダートでも行けそうな感じがします。
2021/04/17 未勝利 1着 コメントなし
2021/03/21 未勝利 4着 コメントなし
2021/02/28 未勝利 11着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -