DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

オーロラフラッシュ (Aurora Flash)

牝 8 (2017/02/06生) 鹿毛

父:Frankel (Sadler's Wells系)
母:Squeeze
母父:Danehill Dancer
戦績:20戦3勝
馬主:嶋田賢
調教師:藤沢和雄
生産:Diamond Creek Farm
賞金:5524万円

日付 レース名 コメント
2022/01/08 寿S(3勝) 2着 コメントなし
2021/12/12 名古屋日(2勝) 1着 コメントなし
2021/11/21 南武特別(2勝) 11着 コメントなし
2021/11/07 2勝クラス・牝 8着 コメントなし
2021/06/27 HBCH(2勝) 16着 コメントなし
2021/06/12 大倉山特(2勝) 3着 コメントなし
2021/05/08 2勝クラス 9着 コメントなし
2021/03/13 2勝クラス 7着 コメントなし
2021/01/17 2勝クラス 10着 コメントなし
2020/11/14 2勝クラス 16着 コメントなし
2020/10/18 鷹巣山H(2勝) 6着 コメントなし
2020/08/02 札幌道H(2勝) 6着 コメントなし
2020/06/14 洞爺湖特(2勝) 2着 コメントなし
2020/04/11 ニュージ(G2) 7着 コメントなし
2020/02/23 1勝クラス 1着 コメントなし
2020/01/19 白梅賞(1勝) 3着 コメントなし
2019/11/16 東京スポ(G3) 4着 4着のオーロラフラッシュ、大外に持ち出して長く脚を使っているが、相手が強すぎた。まだ1勝馬の身なので、次走自己条件に出走して来たら有力。
2019/10/27 未勝利 1着 1番人気1着だった。あと200mの地点では届かないと思ったが、エンジンの掛かりが遅かったのは、初めての左回りもあったのではないでしょうか。札幌の新馬戦5着と似た状況。もう1度東京を使えば違うと思う。
2019/09/14 未勝利 2着 勝ち馬に同タイム、クビ差2着が1番人気のオーロラフラッシュだった。2着のオーロラフラッシュ、札幌の新馬戦は内枠から出て物見がヒドくて、最後に伸びただけだった。2戦目で馬にやる気が出て、上がって行く時の勢いが違ったが、4コーナーで2番手のエリナイトニケが外に逃げて、さらにその外を回らされるロスが大きかったと思う。それでもそこから急追してのクビ差。マクっていた可能性があった。Frankel産駒の牝馬、少し小ぶりだが、切れは本物。次は勝てると思う。
2019/08/31 新馬 5着 何か凄いロケットスタートですぐに1馬身ぐらい前に出ていたが、そこで実は左右にフェイントをかけるように、左右にステップを踏んでいて、そこで体勢を崩してしまって、ダッシュがつかず一気に最後方まで下がってしまった。さらに直線で外から伸びているが、まぁ何か口向きの悪さを見せていて、能力はかなり高いが、気性も激しいんだと思う。で、この馬の血統だが、極端な言い方をするとSadler's WellsとDanehillしか入っていないような、強烈な近親配合で、それが気性の難しさに繋がっているのかもしれないが、とりあえず1勝する能力はあるはず。勝つのは次走だとは言い切れないが、気性がまともになれば出世するんじゃないかと思う。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -