ホウオウセレシオン (Ho O Seleccion)

セ7 (2017/04/01生) 黒鹿

父:キングカメハメハ (Mr. Prospector系)
母:ミスセレンディピティ
母父:Not For Sale
戦績:14戦3勝
セリ:1歳 / 2億5920万円 2018年セレクトセール
馬主:小笹芳央
調教師:地方 渡辺和雄
生産:ノーザンファーム
賞金:1986万円

日付 レース名 コメント
2024/05/17ツqート賞2着コメントなし
2024/04/26C1二 三四5着コメントなし
2024/03/18ニュートラックかみの1着コメントなし
2024/02/11オフト新潟賞競走3着コメントなし
2024/01/25C2五 六七2着コメントなし
2023/07/23横手特別(2勝)9着コメントなし
2023/05/272勝クラス13着コメントなし
2022/02/122勝クラス11着コメントなし
2022/01/152勝クラス5着コメントなし
2021/12/052勝クラス4着コメントなし
2021/09/111勝クラス1着1着のホウオウセレシオン、デビュー戦で経験馬相手に7着に敗れて、2戦目の東京ダート1600mを1着。不良馬場のダートで、タイムランクBと能力の高さを見せていました。ここから脚部不安で1年間の長期休養。復帰戦の前走、福島の4着は鞍上のコメントが「まだ競馬を理解していない」所謂素質だけで走った結果でした。まぁ使われて調教の反応が良化。同時に馬体が増加して、ようやく身が伴って来た感触があります。それが今回の勝ちに繋がりました。まだキャリア4戦、父キングカメハメハ、お母さんがアメリカのG1馬の配合で、2億円以上の高値がついた背景。514キロの馬格からも、脚元さえ無事ならどんどん良くなっていく器だと思います。今回の時計が遅いからと言って、過小評価は禁物です。
2021/07/041勝クラス4着コメントなし
2020/06/14未勝利1着ホウオウセレシオンは遅いデビュー戦の前走が太め残り。ゴール前で少し不利もあって7着だったが、体重14キロ減の今回はダートに入るとスピードに乗って2番手。その後しばらく先頭に立たないようになだめていたが、直線ですぐに先頭。危なげなく押し切った。まだ太めなので上積みは大きそう。さらに動ける体になれば、1勝クラスでも上位可能だろう。
2020/05/16未勝利7着コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -