日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2023/02/12 |
2勝クラス |
6着 | コメントなし |
2022/12/17 |
2勝クラス |
13着 | コメントなし |
2022/10/30 |
レジェン(2勝) |
3着 | コメントなし |
2022/08/28 |
五頭連峰(2勝) |
2着 | コメントなし |
2022/07/10 |
フィリH(2勝) |
8着 | コメントなし |
2022/05/01 |
蓬莱峡特(2勝) |
2着 | コメントなし |
2022/03/13 |
小豆島特(2勝) |
4着 | コメントなし |
2022/02/20 |
2勝クラス |
3着 | コメントなし |
2021/09/20 |
オルフ(2勝) |
2着 | コメントなし |
2021/08/21 |
宮崎特別(2勝) |
2着 | コメントなし |
2021/06/19 |
皆生特別(2勝) |
3着 | コメントなし |
2021/04/17 |
三国特別(1勝) |
1着 | コメントなし |
2021/01/30 |
脊振山特(1勝) |
13着 | 1番人気13着でした。小回りの忙しい競馬でなし崩しに脚を使いましたね。1勝クラスで好走したのは、ワンターンのコースで、小回りは合わないのかもしれません。 |
2021/01/11 |
1勝クラス |
14着 | 内枠から好スタートを切りまして、2コーナーでは2番手。3コーナーでも3番手にいたんですけども、そこから4コーナーにかけて外から動いて行く馬が多く、どんどん位置が下がった上に詰まって手綱を引き、直線に入っても前が壁になっていて外へ出すスペースが全くありませんでした。残り200m辺りでですね、こう前と離れた事でちょっとスペースができたので、追い出すような動作、3完歩ぐらいですけどね、手綱を少し動かしてるんですけども、まぁ結局前が詰まってしまって、完全に手綱を抑えたままのゴールとなりました。誰がどう見ても参考外の1戦ですので、次走も人気は下がらないと思いますけども、普通に乗れば一気に巻き返してくると思います。 |
2020/12/13 |
1勝クラス |
3着 | そして勝ち馬と同タイム、ハナ差の2着が3番人気リアンティサージュ。離れて3着が2番人気アトリビュートでした。3着アトリビュートは上位2頭には離されましたが、しっかり伸びていました。直線の長いコースで差しに回るのがベストなのでしょう。少しねレベルが下がった決着になれば好勝負可能と思います。 |
2020/10/25 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2020/07/26 |
1勝クラス・牝 |
4着 | コメントなし |
2020/05/16 |
未勝利・牝 |
1着 | コメントなし |
2020/02/29 |
未勝利・牝 |
3着 | コメントなし |
2019/12/01 |
未勝利・牝 |
3着 | コメントなし |
2019/10/19 |
新馬・牝 |
2着 | コメントなし |