ルーサー (Luther)

セ7 (2017/03/27生) 黒鹿

父:ジャスタウェイ (Halo系)
母:アイナマーリエ
母父:サウスヴィグラス
戦績:62戦8勝
馬主:吉田勝利
調教師:地方 手島勝利
生産:野坂牧場
賞金:523.6万円

日付 レース名 コメント
2023/09/17KYUSHUDREAM賞10着コメントなし
2023/08/16C1-6組9着コメントなし
2023/06/19C1-6組11着コメントなし
2023/05/20青嵐賞5着コメントなし
2023/05/07立夏賞4着コメントなし
2023/03/18長崎街道大村宿特選4着コメントなし
2023/03/05長崎街道松原宿特選10着コメントなし
2023/02/18さがけいば無料ネット1着コメントなし
2023/02/04KYUSHUDREAM賞6着コメントなし
2023/01/22そして輝く!ミノ連合6着コメントなし
2023/01/03SAGAリベンジャーズ7着コメントなし
2022/12/02KYUSHUDREAM賞2着コメントなし
2022/11/05佐賀競馬移転開設50周7着コメントなし
2022/10/29地方競馬教養センター2着コメントなし
2022/10/15地方競馬教養センター3着コメントなし
2022/09/17佐賀競馬移転開設50周5着コメントなし
2022/09/03C1-4組4着コメントなし
2022/07/30蘭月賞5着コメントなし
2022/07/15KYUSHUDREAM賞5着コメントなし
2022/07/05SAGAイブニング賞1着コメントなし
2022/06/08B4組7着コメントなし
2022/05/26B3組8着コメントなし
2022/05/18B4組3着コメントなし
2022/05/04B4組4着コメントなし
2022/04/21B4組12着コメントなし
2022/04/11B4組6着コメントなし
2022/03/09柿原翔お疲れさん7着コメントなし
2022/03/01土古ファイナルまであ7着コメントなし
2022/02/15B4組5着コメントなし
2022/01/31みずがめ座特別5着コメントなし
2022/01/20新春中京競馬!ただい1着コメントなし
2022/01/06こま回し賞4着コメントなし
2021/12/24B7組3着コメントなし
2021/12/13B8組7着コメントなし
2021/12/03B8組4着コメントなし
2021/11/18ヤングジョッキーズTR7着コメントなし
2021/11/05C2組2着コメントなし
2021/10/25C2組2着コメントなし
2021/10/15リレ杯?輝け、ヲタク2着コメントなし
2021/09/30月見で乾杯!秋の中京4着コメントなし
2021/09/17C4組3着コメントなし
2021/09/02お待たせ!第5回中京5着コメントなし
2021/08/19C6組2着コメントなし
2021/08/05デラスタ杯★ミサコン5着コメントなし
2021/07/23内海特別7着コメントなし
2021/07/08C13組1着コメントなし
2021/06/30C15組2着コメントなし
2021/01/12初茜特別6着コメントなし
2020/12/31出会いそして感謝多佳1着コメントなし
2020/12/03ノースポ-ル賞2着コメントなし
2020/11/20雪待月特別5着コメントなし
2020/11/05サラ系C10組1着コメントなし
2020/10/22サラ系C8組3着コメントなし
2020/10/08サラ系C9組3着コメントなし
2020/09/22サラ系3歳5組1着コメントなし
2020/09/09サラ系3歳5組1着コメントなし
2020/08/26サラ系3歳5組2着コメントなし
2020/08/10サラ系3歳7組2着コメントなし
2020/06/20未勝利14着コメントなし
2020/04/18未勝利9着コメントなし
2020/03/08未勝利・若6着4番人気6着だった。芝の新馬戦で優先出走権を取るためにダートの新馬戦に投票したら入ってしまったが、断然芝向きなので芝でという狙いだったが、ダートの新馬でそこそこ好走したので、今回もダートだった。この結果を見てもやはり芝向きで、それも平坦の芝向きだと思う。
2020/01/12新馬4着体重390キロが示す通りに小さい馬だが、走ってる時のストライドは大きい。つまりこの体の伸縮とかバネで走るタイプなので、ダートは全く合わないと思われる。4着とは言っても、1分15秒も掛かっているように全く時計的な価値はないが、5着以内に入った事で次走の優先出走権が発生して、出走までのちょっとハードルが高い芝の短距離にほぼ確実に使えるのは大きい。恐らく次走は小倉芝1200mだが、芝なら今回よりかなり高いパフォーマンスを見込める。
体は小さいけれどもストライドが大きく、ダートは全く合わない。次は恐らく小倉芝1200mなので狙いたいというのはタイム分析で言った通りだが、なぜこんなにダートが合わない馬がダートの新馬戦に出たのかと。誤解を招く恐れもあるのでちょっと濁すが、日曜京都4Rは44頭も非当選が出たレースで、ルーサーは優先出走権利を持っていなかったという事。ただし、非当選34頭の月曜中山6Rは優先出走権を持っていなかったフォースオブウィルが勝っている。ただ、フォースオブウィルは当選確率が低くても、芝1600mに使いたかったと。そういう違いがあるという事。ルーサーは合わないダート出走でも上位に来たので、芝なら狙えるという事。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -