ロゼキルシュ (Rose Kirsch(JPN))

牝 8 (2017/03/02生) 栗毛

父:ヘニーヒューズ (Storm Bird系)
母:ブロンコーネ
母父:ブライアンズタイム
戦績:25戦2勝
セリ:1歳 / 1836万円 2018年セレクトセール
馬名の由来:ばら色(仏)+さくらんぼのブランデー
馬主:トップフェロウ
調教師:伊坂重信
生産:千代田牧場
賞金:2712万円

日付 レース名 コメント
2023/02/12 2勝クラス 12着 コメントなし
2023/01/29 2勝クラス 4着 4着のロゼキルシュは出遅れましたけれども、後方で折り合いに専念してですね、ラストに脚を使って入着を拾いました。今回、距離短縮もプラスに働いたと思いますし、まぁダート1400mがベストという感じはありますね。
2022/11/27 アプロー(2勝) 6着 コメントなし
2022/10/22 2勝クラス 9着 コメントなし
2022/10/15 2勝クラス 8着 コメントなし
2022/07/31 2勝クラス 11着 コメントなし
2022/04/23 2勝クラス 12着 コメントなし
2022/02/13 2勝クラス・牝 3着 コメントなし
2022/01/29 2勝クラス 5着 コメントなし
2022/01/16 2勝クラス 5着 コメントなし
2021/12/04 2勝クラス・牝 9着 コメントなし
2021/10/16 2勝クラス 6着 コメントなし
2021/08/07 高田城特(2勝) 7着 コメントなし
2021/05/23 火打山特(2勝) 7着 コメントなし
2021/04/18 角田浜特(2勝) 6着 コメントなし
2020/12/19 大須特別(2勝) 12着 コメントなし
2020/12/05 1勝クラス・牝 1着 コメントなし
2020/10/18 1勝クラス 3着 コメントなし
2020/08/23 1勝クラス 11着 コメントなし
2020/05/31 1勝クラス 9着 コメントなし
2020/03/14 未勝利・牝 1着 ダート1200mに転じて2走続けて2着だったロゼキルシュが勝ち上がった。ロゼキルシュは仕掛けて3番手に収まり、途中から前2頭と離れたが深追いせず、4コーナーで徐々に差を詰めて行った。直線では一旦交わしたゴーゴーレイワに差し返されそうになったが、競り勝って最後はグイっと前に出た。あの体制から半馬身出るのなら、余力はあったはずでタイム短縮は可能。なら、1勝クラスでも上位可能だろう。
2020/02/15 未勝利・牝 2着 コメントなし
2020/01/25 未勝利・牝 2着 コメントなし
2019/11/30 未勝利 8着 コメントなし
2019/11/17 新馬 3着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -