DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ゴールドパラディン (Gold Paladin)

牡 8 (2017/04/14生) 栗毛

父:スクリーンヒーロー (Roberto系)
母:シュヴァリエ
母父:フレンチデピュティ
戦績:43戦5勝
馬主:ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師:小椋研介
生産:岡田スタッド
賞金:1億2349万円

日付 レース名 コメント
2025/02/16 バレンタ 14着 コメントなし
2024/12/15 コールド 14着 コメントなし
2024/07/06 障害H 4着 コメントなし
2024/06/02 障害H 4着 コメントなし
2024/04/06 障害H 6着 コメントなし
2024/03/02 障害H 3着 コメントなし
2023/12/24 障害未勝利 1着 コメントなし
その他:5Rで、11番ゴールドパラディン(森 一馬騎手)が第1着となり、吉岡 辰弥調教師(栗東)は現役150人目のJRA通算100勝を達成しました。 コメント 1勝することが難しいと最近感じていたのですが、そんな中でも開業4年目で100勝達成できたことは、オーナーをはじめとする関係者の皆様のおかげです。本当に感謝しています。また次の1勝に向けて精一杯頑張っていきます。
2023/12/03 障害未勝利 3着 コメントなし
2023/10/21 障害未勝利 4着 コメントなし
2023/08/26 BSNH(L) 13着 コメントなし
2023/05/27 欅S 10着 コメントなし
2023/02/19 大和S 8着 コメントなし
2022/12/18 コールド 9着 コメントなし
2022/11/13 銀嶺S(3勝) 1着 コメントなし
2022/09/25 桶狭間S(3勝) 3着 コメントなし
2022/09/03 古町SH(3勝) 2着 コメントなし
2022/06/26 花のみち(3勝) 9着 コメントなし
2022/06/05 麦秋S(3勝) 2着 それから2着のゴールドパラディンですね、東京ダートの1600mでは2回走って、いずれも先行して末が甘くなっていたんで、1400mの距離短縮はプラスに出ると思っていました。今回は相手が悪かっただけで、ダート1400mなら次走も好レースになりそうですね。
2022/05/07 立夏S(3勝) 4着 コメントなし
2022/03/21 韓国馬事(3勝) 8着 コメントなし
2022/01/23 豊前SH(3勝) 10着 コメントなし
2021/11/27 茨木S(3勝) 5着 コメントなし
2021/11/07 錦秋S(3勝) 4着 そして4着ゴールドパラディンは先行馬が軒並み失速する中、4番手追走からよく粘っています。こちらは東京1600mでの瞬発力勝負よりも、もう少し長めの距離の方が良いかなと思いますね。
2021/09/04 古町S(3勝) 2着 コメントなし
2021/08/01 柳都SH(3勝) 2着 コメントなし
2021/07/03 九州スポ(3勝) 6着 コメントなし
2021/05/01 咲花特別(2勝) 1着 2番人気1着でした。ほとんどを馬なりでハナを切って2着馬にピッタリとマークされていて4コーナーでは手応えはあまり良くなかったんですが、しぶとかったですね。3勝クラスまで上がると先行力だけではなかなか通用しないと思いますけども、平坦コースの1700mや1800mで楽に先行出来れば3勝クラスでも好走できる可能性はあると思います。
2021/03/06 1勝クラス 1着 ゴールドパラディンが単勝1.8倍の支持に応えて勝ちました。中盤でペースが緩み、そのためペース補正が入ってさらにラスト600mが12秒1-12秒0-11秒8と加速ラップになりましたけども、その先行有利の展開を差し引いても上位2頭は優秀ですね。勝ったゴールドパラディンは特に無理する事なく、2番手につけて抜群の手応え。あっさり前を交わし、余裕を持って加速ラップの競り合いを制しました。小回りコースの1700mなら2勝クラスでもすぐに通用しそうですし、もう今なら坂コースの1800mでもそこそこやれると思います。
2021/02/21 1勝クラス 2着 コメントなし
2020/12/19 1勝クラス 2着 コメントなし
2020/12/06 1勝クラス 3着 コメントなし
2020/09/05 未勝利 1着 ゴールドパラディンが初めてのダートで勝ち上がった。ゴールドパラディンは3回続けて芝1400mに出走していたが、初めてのダート。そして距離を伸ばして圧勝した。距離を伸ばしても馬任せで先行とは行かず、スタート直後から押して行ったが逃げ馬が飛ばして離れた2番手になり、砂を被らなかった事も良かった。ただ、ダート適性も距離適性も高い。砂を被る経験をしていない点は不安だが、今回と同じだけ走れば1勝クラスでも好勝負になる。
2020/08/08 未勝利 11着 コメントなし
2020/07/11 未勝利 3着 コメントなし
2020/06/20 未勝利 2着 コメントなし
2020/02/01 未勝利 5着 コメントなし
2019/12/21 未勝利 13着 コメントなし
2019/12/08 未勝利 4着 コメントなし
2019/11/09 未勝利 4着 コメントなし
2019/10/20 未勝利 4着 コメントなし
2019/10/06 未勝利 2着 コメントなし
2019/09/14 未勝利 5着 コメントなし
2019/08/25 新馬 7着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -