DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

スペロデア (Spero Dea)

牝 8 (2017/04/04生) 栗毛

馬主:ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師:緒方努
生産:長浜秀昭
賞金:3810万円

日付 レース名 コメント
2023/10/01 外房SH(3勝) 15着 コメントなし
2023/06/25 甲州街H(3勝) 16着 コメントなし
2023/05/21 高瀬川H(3勝) 13着 コメントなし
2023/03/18 韓国馬事(3勝) 14着 コメントなし
2023/01/14 アレキH(3勝) 10着 コメントなし
2022/12/04 市川SH(3勝) 15着 コメントなし
2022/07/24 報知杯H(3勝) 4着 コメントなし
2022/04/30 東北S(3勝) 9着 コメントなし
2021/12/05 市川SH(3勝) 14着 コメントなし
2021/10/09 神無月H(3勝) 7着 コメントなし
2021/07/24 2勝クラス・牝 1着 スペロデアが前走の9着から逃げて一変です。スペロデアはですね、無理をせずにハナを切って、余裕の逃げ切りでした。小回りコースの1700mが合っていますし、まぁ入れ込む事があるので、函館滞在は大きなプラスでしたね。まぁ輸送のない1700mなら昇級して牡馬が相手でも上位候補となります。
2021/05/22 2勝クラス・牝 9着 このレースは600mから1000mにかけて12秒1-12秒1というラップでペースが遅くならず、東京ダート1600mで前に行った馬や早めに動いた馬が苦しくなるという時の典型的なラップですね。スペロデアは出遅れて序盤は後ろにいましたけども、このペースが落ちていない中間部分で外を回って追い上げ、残り400m地点では先頭。この時点で手応えは楽なように見えましたが、こういうラップの東京ダート1600mでこういうレースをしたら止まりますね。前走も東京ダート1600mでハイペースの先行になりながら3着だったんですが、その時は外枠だったので出負けしても最初から前に行けており、途中で脚を使う事はありませんでした。まぁ今回の敗因は脚を使ってはいけない速くなってる区間で脚を使ったためという事で、最初から普通に先行できれば巻き返せると思います。
2021/04/25 2勝クラス 3着 3着のスペロデアも距離短縮でタイム面で大きく前進しましたが、先行馬に楽な流れではなかったので、評価できます。ただ、かなり行きっぷりが良いので、距離は1400mの方が合いそうです。
2021/02/28 1勝クラス・牝 1着 コメントなし
2021/01/24 1勝クラス・牝 6着 コメントなし
2021/01/09 1勝クラス・牝 2着 コメントなし
2020/11/29 1勝クラス 3着 コメントなし
2020/11/07 1勝クラス・若 2着 コメントなし
2020/03/08 1勝クラス 7着 コメントなし
2020/01/13 新馬・牝 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -