DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

リトルクレバー (Little Clever)

セ 8 (2017/03/03生) 鹿毛

父:キズナ (Halo系)
母:イニシャルダブル
母父:ウォーエンブレム
戦績:31戦3勝
馬主:岡浩二
調教師:佐々木晶
生産:アイズスタッド
賞金:5275万円

日付 レース名 コメント
2024/09/08 障害未勝利 4着 コメントなし
2024/06/30 障害未勝利 3着 コメントなし
2024/05/26 障害未勝利 7着 コメントなし
2023/09/30 秋風SH(3勝) 取消 コメントなし
出走取消:胸部挫創のため
2023/09/02 日高S(3勝) 10着 コメントなし
2023/06/25 甲州街H(3勝) 7着 コメントなし
2023/05/14 錦SH(3勝) 8着 コメントなし
2023/02/25 幕張S(3勝) 14着 コメントなし
2023/01/22 長篠SH(3勝) 6着 コメントなし
2022/10/29 紅葉SH(3勝) 8着 コメントなし
2022/10/01 秋風SH(3勝) 3着 コメントなし
2022/06/25 水無月S(3勝) 9着 コメントなし
2022/05/29 むらさH(3勝) 8着 コメントなし
2022/05/07 鞍ケ池特(2勝) 1着 コメントなし
2022/02/12 春日特別(2勝) 6着 コメントなし
2022/01/30 2勝クラス 10着 コメントなし
2022/01/09 濃尾特別(2勝) 9着 コメントなし
2021/12/18 赤穂特別(2勝) 7着 コメントなし
2021/04/24 2勝クラス 6着 コメントなし
2021/04/03 2勝クラス 8着 コメントなし
2021/03/06 2勝クラス 取消 コメントなし
出走取消:4番 リトルクレバー(川田 将雅騎手) 右上眼瞼部挫創のため
2021/02/13 和布刈特(2勝) 5着 コメントなし
2020/11/22 1勝クラス 1着 勝ち馬リトルクレバーは最内枠を引いてレースが難しかったんですけども、川田騎手が道中徐々に外めに出して好位をキープ。ここで折り合いをつけて、4コーナーでは馬群の1番外。まぁこうなると能力的に負けようがなかったですね。リトルクレバーは現役オープン馬マルカソレイユの甥になります。マルカソレイユ同様、オープンまでは上がってくれそうな素質を感じますがどうでしょうか。
2020/10/24 1勝クラス 2着 7馬身差の2着リトルクレバーでももうAランクに相当します。次走は有望ですけども、1勝目が重馬場で、このクラスでの2着・3着も重と不良です。で、1勝クラスの良馬場では7着と4着なので、乾いたダートでも今回と同じように走れるという保証がないですね。
2020/10/03 1勝クラス 4着 コメントなし
2020/07/11 1勝クラス 2着 コメントなし
2020/06/13 1勝クラス 3着 コメントなし
2020/03/22 1勝クラス 7着 コメントなし
2020/03/08 未勝利 1着 1番人気1着だった。前半は馬群の切れ目にいて、4コーナーで早めに外に出して前に進出し、直線入り口で前に並びかけると楽々抜け出した。スムーズに力を出せればこのぐらい走るのが当たり前の馬で、1勝クラスでも組み合わせ次第では上位可能だろう。
2019/12/28 未勝利 3着 ダート1800mのスローペースなら人気馬は3コーナーから動くべきで、実際に追い上げようとしているが、中団の内にいたことが災いして、4コーナー手前辺りでは前が詰まって手綱を引いていて、そこで追い上げるどころか、外から先に行かれて通過順が下がっている。直線ではスムーズに外に出せて、そこからはよく伸びているが、この展開で4コーナーで動けない位置にいたのではどうしようもない。これ全然ミスでも何でも無いが、結果的にはポジショニングが失敗で、力負けではありません。次走は巻き返し必至だと思う。
2019/12/08 未勝利 2着 コメントなし
2019/11/10 未勝利 3着 コメントなし
2019/10/27 新馬 3着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -