DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

トーキョーサバク (Tokyo Sabaku)

牡 9 (2016/05/01生) 栗毛

父:Verrazano (Halo系)
母:Night and Day
母父:Unbridled's Song
戦績:62戦13勝
馬主:橘勝年
調教師:坂口義幸
生産:The Robert & Beverly Lewis Trust
賞金:3865万円

日付 レース名 コメント
2025/02/25 ふぐちり特別 11着 コメントなし
2025/02/10 みぞれ鍋特別 10着 コメントなし
2025/01/28 かまくら特別 6着 コメントなし
2025/01/15 囲炉裏特別 6着 コメントなし
2025/01/02 初夢特別 9着 コメントなし
2024/12/05 愛西特別 9着 コメントなし
2024/11/25 鰹特別 9着 コメントなし
2024/11/13 豊田特別 4着 コメントなし
2024/10/30 春日井特別 8着 コメントなし
2024/10/21 ダリア特別 9着 コメントなし
2024/09/20 クンツァイトオープン 7着 コメントなし
2024/08/09 ペリドットオープン 9着 コメントなし
2024/07/15 ゆり特別 9着 コメントなし
2024/06/28 ゼラニウム特別 5着 コメントなし
2024/05/17 浪貝特別 1着 コメントなし
2024/05/02 細魚特別 7着 コメントなし
2024/04/23 鰆特別 6着 コメントなし
2024/04/12 クレマチス特別 7着 コメントなし
2024/03/20 愛知・岐阜・三重の酪農応援賞 5着 コメントなし
2024/02/29 閏日昇竜戦 6着 コメントなし
2024/02/15 スイセン特別 4着 コメントなし
2024/02/01 如月昇竜戦 9着 コメントなし
2024/01/18 プリムラ特別 7着 コメントなし
2023/12/21 名古屋グランプリ 10着 コメントなし
2023/11/30 ビオラ特別 1着 コメントなし
2023/10/23 大福山特別 8着 コメントなし
2023/09/26 長月特別 6着 コメントなし
2023/06/23 青柳特別 4着 コメントなし
2023/05/01 アマゾナイト特別 3着 コメントなし
2023/04/10 鳥待月特別 3着 コメントなし
2023/03/13 三咲特別 3着 コメントなし
2022/12/17 グレイトフル特別 4着 コメントなし
2022/11/28 柊特別 1着 コメントなし
2022/10/24 大福山特別 2着 コメントなし
2022/09/30 くるみ特別 3着 コメントなし
2022/07/24 明鐘岬特別 4着 コメントなし
2022/06/24 青柳特別 2着 コメントなし
2022/05/06 20時50分にビッグチャンス特別 2着 コメントなし
2022/02/17 天使のささやき賞 1着 コメントなし
2022/01/10 初夢特別 3着 コメントなし
2021/11/30 柊特別 1着 コメントなし
2021/10/26 柿の日特別 3着 コメントなし
2021/07/19 明鐘岬特別 6着 コメントなし
2021/06/22 麻綿原特別 1着 コメントなし
2021/05/03 いるか特別 3着 コメントなし
2021/04/06 アンデルセン特別 1着 コメントなし
2021/02/09 アメジスト特別 1着 コメントなし
2021/01/13 船橋生まれの除菌水eーWASH 1着 コメントなし
2020/12/02 C1二 三 1着 コメントなし
2020/10/28 楽天競馬杯ポイントツ潟c鰹ワ 3着 コメントなし
2020/04/01 C1二 三 1着 コメントなし
2020/03/10 舞浜特別 1着 コメントなし
2020/02/12 馬い津田沼初産み卵を食べよう記念 2着 コメントなし
2020/01/07 C2二 9着 コメントなし
2019/12/13 C2九 十 1着 コメントなし
2019/08/04 未勝利 6着 コメントなし
2019/07/21 未勝利 5着 コメントなし
2019/06/22 未勝利 4着 コメントなし
2019/04/13 未勝利 6着 コメントなし
2019/03/31 未勝利 5着 コメントなし
2018/12/28 未勝利 5着 その他では5着のトーキョーサバク。1800mの新馬戦で11着だった時に、まぁ恐らく距離が長いと言ったが、1400mで前進した。直線で伸びていたが、途中から勢いが鈍っていた。1400mでもまだ長いような印象で、次走1200mに出走してきたら連下には狙いたい。
2018/12/02 新馬 11着 その他11着のトーキョーサバクをチェックしておきたい。4コーナーまでは2番手で良い手応えだったが、いきなり失速してしまった。恐らく距離が長いので、個人的には1400mで特に注目したいと思う。そもそもこの馬、東京ダート1600mでのデビュー予定だったが、抽選除外になって一週スライドし、1800mになったと。そういう経緯もある。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -