DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

クィーンユニバンス (Queen Yunibansu)

牝 9 (2016/01/07生) 鹿毛

父:ヴィクトワールピサ (Halo系)
母:レディスキッパー
母父:クロフネ
戦績:12戦2勝
セリ:0歳 / 3348万円 2016年セレクトセール
馬主:亀井哲也
調教師:田村康仁
生産:ノーザンファーム
賞金:1552万円

日付 レース名 コメント
2020/11/08 1勝クラス 1着 コメントなし
2020/09/20 1勝クラス 4着 コメントなし
2020/07/12 1勝クラス 14着 コメントなし
2020/01/11 1勝クラス・牝 10着 コメントなし
2019/10/05 瓢湖特別(1勝) 8着 コメントなし
2019/08/17 1勝クラス・牝 6着 コメントなし
2019/07/20 1勝クラス・牝 11着 コメントなし
2019/04/07 デイジー500 6着 コメントなし
2019/02/24 500万下・牝 5着 コメントなし
2018/11/18 赤松賞500 12着 コメントなし
2018/08/25 未勝利 1着 最初にまず勝ったクィーンユニバンスについてだが、600m34秒1、800m45秒8と2歳の外回り1800mとは思えない速いペースになったが、これを2番手追走から勝ち切った。直線で追い出しを待っていた割に、最後の方は脚が上がってあっぷあっぷになっていが、それは前半のペースが速かったため。これでも差されなかったという事自体を、高く評価したい。また、超スローペースだった新馬戦では伸び負けしたが、ペースが速くなって、勝てたことで瞬発力よりもスタミナ型という事がわかった。牝馬のクラシックでは、好走しにくいタイプではあるが、底力勝負になれば、それまでの成績から一変すると。そういう可能性を秘めている。
2018/06/24 新馬 4着 4着のクィーンユニバンスは6/4の番組の新馬紹介で取り上げた馬で、アドマイヤミヤビの半妹。仕上がりは良かったが、まだ自分から行く気になっておらず、促しながらの追走だった。初戦向きのタイプではなかったという事。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -