DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

シャイニーロック (Shiny Rock)

牡 9 (2016/03/15生) 鹿毛

父:ベルシャザール (Mr. Prospector系)
母:ノードラメール
母父:ロックオブジブラルタル
戦績:57戦6勝
馬主:小林昌志
調教師:竹下太
生産:川向高橋育成牧場
賞金:1億3488万円

日付 レース名 コメント
2025/03/11 C2二組 1着 コメントなし
2024/12/06 タンザナイトオープン 12着 コメントなし
2024/11/21 東海菊花賞 12着 コメントなし
2024/11/14 トパーズ特別 10着 コメントなし
2024/10/31 蘭鋳特別 11着 コメントなし
2024/10/17 ゴールド争覇 11着 コメントなし
2024/10/04 トルマリンオープン 6着 コメントなし
2024/09/10 エピファネイア・プレミアム 7着 コメントなし
2024/08/29 ヂ[リス・プレミアム 7着 コメントなし
2024/08/14 キタサンブラック・プレミアム 6着 コメントなし
2024/08/01 胆振軽種馬農業協同組合特別 4着 コメントなし
2024/07/18 折茂社長特別 4着 コメントなし
2024/07/03 オルフェーヴル・プレミアム 8着 コメントなし
2024/06/04 ゆりかもめオープン競走 11着 コメントなし
2024/04/23 神田川オープン競走 7着 コメントなし
2024/04/09 ブリリアントカップ競走 11着 コメントなし
2024/03/19 隅田川オープン競走 除外 コメントなし
2024/02/10 洛陽SH(L) 14着 コメントなし
2024/01/06 京都金杯H(G3) 17着 コメントなし
2023/09/10 オータムH(G3) 10着 コメントなし
2023/06/17 米子S(L) 11着 コメントなし
2023/04/23 マイラー(G2) 4着 その後4着がシャイニーロック、少し迷惑をかけるような所もありました。そうですね、元々ちょっと外に張ったりする面がのある馬なので、ただ馬場の良い所を通って、マイペースで逃げて、ホント最後までよく踏ん張りましたよね。直也さんの注目馬だったという事で、見せ場十分ですが馬券に絡まない4着という事になりました。
制裁:13番シャイニーロック(酒井 学騎手)は、決勝線手前で外側に斜行したため、11番ビーアストニッシド(岩田 康誠騎手)および12番キングエルメス(坂井 瑠星騎手)の進路が狭くなりました。 この件について、酒井 学騎手は、5月6日(土曜)から5月7日(日曜)まで2日間の騎乗停止となりました。
2023/03/05 大阪城H(L) 8着 コメントなし
2023/02/11 洛陽SH(L) 3着 3時のシャイニーロックは、今回も楽なペースで逃げる事ができました。ただ、直線で外へ張っていたように、走りのバランスはもう1つですね。まぁいずれにしても先行してしぶといタイプです。
2022/12/10 リゲルS(L) 1着 コメントなし
2022/10/02 ポートア(L) 10着 コメントなし
2022/09/03 日高S(3勝) 1着 コメントなし
2022/06/25 水無月S(3勝) 6着 コメントなし
2022/04/23 難波S(3勝) 5着 コメントなし
2022/04/03 心斎橋S(3勝) 7着 コメントなし
2022/03/06 斑鳩SH(3勝) 3着 コメントなし
2021/10/16 白秋S(3勝) 11着 コメントなし
2021/10/10 戎橋SH(3勝) 10着 コメントなし
2021/06/20 多摩川S(3勝) 2着 コメントなし
2021/05/29 志摩SH(3勝) 6着 コメントなし
2021/04/18 心斎橋S(3勝) 2着 2着のシャイニーロック、逃げたナムラムツゴローを交わして4コーナー先頭。時計の速さから前半600m33秒7は平均に近いんですが、3馬身差でも中身は濃かったと思います。このクラス・この距離で以前2着した際が不良馬場。ベルシャザール産駒、少し時計を要する馬場も合っていたと考えます。
2020/12/27 ファイナ(3勝) 3着 コメントなし
2020/12/05 浜松SH(3勝) 10着 コメントなし
2020/11/08 道頓堀H(3勝) 7着 コメントなし
2020/10/10 長岡京S(3勝) 2着 コメントなし
2020/09/20 納屋橋S(3勝) 11着 コメントなし
2020/06/20 小豆島特(2勝) 1着 水準よりややレベルの低い決着だったが、1着のシャイニーロックは今回17戦目にして初めての芝。2着エングローサーはダートで1勝クラス・ユニコーンS3着。3着オーマイガイもダートで勝っていた。この日の昼過ぎまで稍重だったという重馬場状態で、しかも阪神外回りの少頭数らしからぬハイペースになった事でパワー型が上位を占めた。従って上位3頭は次走が高速馬場だったりスローペースだったりすると怪しいと思う。
2020/05/30 2勝クラス 5着 コメントなし
2020/03/20 夙川特別(2勝) 8着 コメントなし
2020/02/09 和布刈H(2勝) 9着 コメントなし
2019/12/14 1勝クラス 1着 コメントなし
2019/11/24 1勝クラス 5着 コメントなし
2019/10/27 1勝クラス 4着 コメントなし
2019/09/28 1勝クラス 7着 コメントなし
2019/08/31 1勝クラス 4着 コメントなし
2019/08/11 1勝クラス 3着 コメントなし
2019/06/23 1勝クラス 8着 コメントなし
2019/06/01 1勝クラス 3着 コメントなし
2019/02/23 くすのき500 7着 コメントなし
2019/02/10 未勝利 1着 コメントなし
2019/01/12 未勝利 3着 コメントなし
2018/12/16 未勝利 3着 1番人気3着だった。中間に少し疲れが出たとのこと。その影響なのか止まってしまった。普通なら押し切れるペースだった。
2018/11/10 新馬 2着 勝ち馬にアタマ差2着が11番人気のシャイニーロックだった。2着シャイニーロックは惜しくも競り負けしたが、センスの良さは見せた。大型馬だけに次走上積みは大きい。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -