日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2021/05/16 |
BSイH(3勝) |
16着 | コメントなし |
2021/04/24 |
晩春SH(3勝) |
16着 | コメントなし |
2021/02/21 |
斑鳩S(3勝) |
6着 | コメントなし |
2021/02/07 |
トリトン(3勝) |
4着 | 4番人気4着でした。1600mに出走して来たので、人気にならなかった上に超スローの逃げに持ち込めたが、それでも粘れなかった。やはりかなり恵まれないと厳しい。 |
2021/01/10 |
新春S(3勝) |
2着 | まぁ超スローペースの芝1200mで逃げて2着です。誰がどう見ても単なる恵まれなんですけども、常に先行していればどこかで恵まれる事があるという典型的な例でもあります。いつも後ろからになって展開が向けばなどと言っているケースと事情は異なるんですけども、短距離で2回続けてスローペースの逃げになるという事は滅多にないです。誰がどう見ても恵まれなので、次走も人気にならないかもしれないという恐怖感はありますけども、普通は次は厳しいです。 |
2020/12/27 |
ファイナ(3勝) |
10着 | コメントなし |
2020/09/26 |
長篠S(3勝) |
18着 | コメントなし |
2019/08/10 |
新潟日H(3勝) |
15着 | コメントなし |
2019/06/15 |
相模湖特(2勝) |
1着 | カレングロリアーレはこのレース自体は単調だったが、全く危なげのない逃げ切り勝ちで、これは道悪への高い適性を示すと見て良いだろう。母の父がシェルゲームで、このキングカメハメハの勝った2004年の毎日杯の2着馬だが、産駒が非常に少なくて、JRAでは未勝利。そして母の父として、現3歳以上では、このカレングロリアーレとカレンアネーロしか、JRAの出走例がない。実に稀有な血統。 |
2019/05/12 |
500万下 |
1着 | コメントなし |
2019/03/09 |
フローラ500 |
6着 | コメントなし |
2019/02/03 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2018/12/02 |
新馬 |
3着 | コメントなし |