サヤカチャン (Sayakachan)

牝 10 (2015/04/29生) 鹿毛

馬主:瀬谷隆雄
調教師:田所秀孝
生産:棚川光男
賞金:3331万円

日付 レース名 コメント
2020/12/20 2勝クラス・牝 13着 コメントなし
2020/12/06 2勝クラス 11着 コメントなし
2020/11/21 瀬戸内海(2勝) 15着 コメントなし
2020/11/08 鶴見特H(2勝) 10着 コメントなし
2020/10/24 壬生特別(2勝) 9着 コメントなし
2020/07/12 シンガH(2勝) 15着 コメントなし
2020/05/16 御池特別(2勝) 9着 コメントなし
2020/05/03 鷹ケ峰H(2勝) 9着 コメントなし
2020/04/18 蓬莱峡特(2勝) 11着 コメントなし
2020/03/28 岡崎特別(2勝) 8着 コメントなし
2020/03/07 中京スH(2勝) 16着 コメントなし
2020/02/22 帆柱山特(2勝) 16着 コメントなし
2019/10/20 飛翼特H(2勝) 8着 コメントなし
2019/09/28 戎橋特別(2勝) 15着 コメントなし
2019/09/14 芦屋川特(2勝) 10着 コメントなし
2019/08/04 驀進特別(2勝) 4着 コメントなし
2019/07/14 フィリピ(2勝) 2着 フェルトベルクが距離短縮で変わり身を示した。先ほども述べたように、日曜は前へ行った馬が粘っていた事もあって、前の2頭は無理にでも行こうという姿勢を見せた。この馬場にしては前半600m33秒5は速い。4コーナーではミカエルシチーが一杯になって、ウィズが先頭に立ったが、そこへ3番手にいたフェルトベルクと4番手のサヤカチャンが襲いかかり、結局はこの2頭の競り合いとなった。
2着以下は下位人気の馬が続いた。2着は7番人気サヤカチャン。この馬が1200mで前へ行くのは、なかなか想像できなかったが、好スタートを切って、前の3頭に着いていった事が、好走できた要因だろう。タイムランクAで、確かに好タイムではあるが、個人的にはちょっと再現性に乏しいのではないかと思う。
2019/06/23 皆生特H(2勝) 7着 コメントなし
2019/03/23 天神橋H1000 11着 コメントなし
2019/03/03 太宰府特1000 8着 コメントなし
2019/02/10 1000万下 6着 コメントなし
2019/01/27 1000万下 11着 コメントなし
2019/01/12 北大路特1000 11着 コメントなし
2018/10/14 秋華賞(G1) 17着 コメントなし
2018/09/22 夕月特別1000 5着 コメントなし
2018/09/01 日高特別1000 15着 コメントなし
2018/05/20 優駿牝馬(G1) 16着 コメントなし
2018/04/29 スイート 6着 コメントなし
2018/04/08 忘れな草 14着 コメントなし
2018/03/03 チューリ(G2) 10着 コメントなし
2018/02/03 エルフィ 11着 コメントなし
2018/01/07 フェアリ(G3) 12着 コメントなし
2017/12/10 阪神ジュ(G1) 14着 コメントなし
2017/10/28 アルテミ(G3) 2着 コメントなし
2017/10/08 りんどう500 5着 コメントなし
2017/09/23 未勝利・牝 1着 コメントなし
2017/09/02 未勝利 2着 コメントなし
2017/08/26 未勝利・牝 5着 コメントなし
2017/08/12 新馬・牝 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -