DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

レッドイリーゼ (Red Irise)

牝 10 (2015/04/01生) 青鹿

父:ハーツクライ (Halo系)
母:スタイルリスティック
母父:Storm Cat
戦績:21戦2勝
馬主:東京ホースレーシング
調教師:手塚貴久
生産:ノーザンファーム
賞金:3855万円

日付 レース名 コメント
2021/02/07 2勝クラス 4着 コメントなし
2021/01/17 2勝クラス 3着 コメントなし
2020/12/20 2勝クラス 11着 6番人気11着でした。詰まってしまった前走とは違ってスムーズだったんですけど、全く伸びなかったですね。中2週の後の中1週とかですね、緩くて力のいる芝など、敗因としてそういうのが考えられますけども、それにしても見込み違いだった事は確かなので、ごめんなさい。
2020/12/05 2勝クラス 5着 このレースはペース補正が入っているように、流れが遅かったんですけどもこうなると前に行った馬は止まらないので、中山芝1600mのコース形態上は有利とされる内枠の馬が、この2頭のように内の好位にいると包まれたり前が塞がったりと、不利を受けやすいです。その典型的なパターンに嵌ってしまったのが、この2頭という事ですね。
5着のレッドイリーゼは直線でしばらくは空いていた最内を狙って追い出した所で閉まってしまって、これもう万事休すでした。長期休養明けを使っての2走目で復調気配は感じられたので、次は良さそうです。
仮にあのまま最内を通れたら突き抜けていたかもしれないというぐらいの手応えだったと見えます。まぁ以前から休み明けは動かず、間隔を詰めた2走目で好走する事が多かったので、そのパターンに入っていた今回がね、こういう不完全燃焼のレースで終わったのは実に痛恨なんですけども、長い休養があっても能力が落ちていない事は示しましたし、兄弟はだいたい晩成と言うか、年を重ねてもなかなか衰えていません。この馬も多分そうだろうと思いますし、明らかに復調しているので次走は狙えると判断しました。
2020/11/15 2勝クラス・牝 14着 コメントなし
2020/04/26 石和特別(2勝) 3着 コメントなし
2020/04/11 野島崎特(2勝) 9着 コメントなし
2020/01/12 2勝クラス 13着 コメントなし
2019/12/08 2勝クラス 5着 コメントなし
2019/07/20 1勝クラス・牝 1着 コメントなし
2019/06/29 南相馬特(1勝) 4着 コメントなし
2019/03/09 500万下・牝 5着 コメントなし
2019/02/24 500万下 2着 コメントなし
2019/01/26 500万下 3着 コメントなし
2018/11/18 土湯温泉500 3着 コメントなし
2018/11/03 二本松特500 5着 コメントなし
2018/08/18 500万下 8着 直線に入ってしばらく前が壁になっていて、仕掛けが遅れてしまい、進路が出来た時にはゴールまでの距離が無く、さらに多くの馬がもう前に行ってしまっていたので、ほとんど追わず、最後は流していた。脚を余したと言うよりも、ほとんどレースをしないまま終わってしまったという印象だが、そもそも内回りの1400mが合うとも思えない。新潟なら外回りの1600m、1400mであれば東京。そういう舞台で見直したい。ちなみに、6月に東京1400mで凡走しているが、この時は急激な馬場悪化が堪えたもので、参考外。
2018/06/23 500万下 11着 コメントなし
2018/03/11 アネモネ 6着 コメントなし
2018/02/03 春菜賞500 3着 1番人気のレッドイリーゼは3着だった。3番手につけて直線でアルモニカを追ったが、並びかけるところまでは行けず、逆にミュージアムヒルに差されてしまった。まだキャリア1戦でしかも1400mでは少し短い印象。次走は巻き返して来るだろう。
2017/12/28 新馬 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -