DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

レッドフレイ (Red Frey)

牡 10 (2015/03/16生) 黒鹿

父:ゴールドアリュール (Halo系)
母:アウトオブタイム
母父:Panis
戦績:17戦6勝
馬主:東京ホースレーシング
調教師:荒山勝徳
生産:社台コーポレーション白老ファーム
賞金:8919万円

日付 レース名 コメント
2022/04/21 ブリリアントカップ競走 8着 コメントなし
2022/03/09 フジノウェーブ記念競走 2着 コメントなし
2022/02/17 駿麗賞 1着 コメントなし
2021/12/31 カウントダウン2022賞競走 1着 コメントなし
2021/10/10 グリーン(L) 12着 コメントなし
2021/02/14 バレンタ 3着 コメントなし
2020/12/12 師走SH(L) 14着 コメントなし
2020/09/20 ラジオ日 9着 コメントなし
2020/05/09 立夏S(3勝) 1着 コメントなし
2020/03/07 上総S(3勝) 2着 コメントなし
2019/12/01 市川S(3勝) 2着 コメントなし
2019/10/13 平城京S(3勝) 3着 コメントなし
2019/08/17 麒麟山特(2勝) 1着 コメントなし
2019/05/25 1000万下 4着 1番人気4着だった。そもそも脚を溜めて伸びるというタイプではないので、東京の1600m向きではない。ですから、コーナー4つの1700mから1800mで改めて注目したいと思う。
2019/03/09 1000万下 4着 1000m通過1分0秒8という超ハイペースでは先行馬が総崩れになったのは仕方なくて、その先行勢の中では、最先着なので力は見せていると言える。そもそも、スタートしてしばらく、「今回は先行争いに加わる気はないですよ」という動きをしていたが、1コーナーで他の馬と接触してスイッチが入ってしまったのか、その後はちょっと抑えるのに苦労している感じだった。超ハイペースの2番手で抑えるのに苦労していてはエネルギーの消耗が激しくて、これでも4着によく残ったという印象すらある。次走は改めて狙い目になると考える。
2018/12/01 500万下 1着 レッドフレイは外枠だったが、スタートが良くてスンナリ先行。ただ、3コーナー手前でペースが上がった時には、追い通しになっていて、そのまま下がってしまうのかと思ったら、圧勝した。これは相当強い。同じ土曜の10R1600万下の北総Sよりも前半の1000m通過が0秒4速いとは言え、勝ちタイムは全く同じ。という事で、1000万下もすぐに勝てるとみる。
2018/08/11 未勝利 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -