DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ゴールドフラッグ (Gold Flag)

牡 10 (2015/04/10生) 黒鹿

父:ステイゴールド (Halo系)
母:ポイントフラッグ
母父:メジロマックイーン
戦績:29戦3勝
馬主:小林英一ホールディングス
調教師:川西毅
生産:出口牧場
賞金:4685万円

日付 レース名 コメント
2021/06/02 カストル特別 3着 コメントなし
2021/02/11 佐賀記念 9着 コメントなし
2021/01/15 プリムラ特別 3着 コメントなし
2021/01/08 ことぶき特別 4着 コメントなし
2020/10/03 関ケ原S(3勝) 11着 コメントなし
2020/09/06 丹頂SH 8着 コメントなし
2020/05/24 烏丸S(3勝) 13着 コメントなし
2020/03/15 甲南SH(3勝) 13着 コメントなし
2019/11/16 比叡SH(3勝) 7着 コメントなし
2019/09/22 西宮S(3勝) 9着 コメントなし
2019/08/24 WASJ第2(3勝) 3着 コメントなし
2019/07/13 マレーシ(3勝) 8着 コメントなし
2019/05/19 丹沢SH1600 11着 コメントなし
2019/04/29 烏丸SH1600 10着 コメントなし
2019/01/27 早春SH1600 7着 コメントなし
2018/12/22 グレイH1600 9着 まぁまず出遅れて後ろからになる。その後2周目の3コーナーからマクったのは良いが、実はその時点でかなりペースが速くなっていた。このペースが速くなっている地点のコーナーで、外をマクるとロスが大きいですし、まぁそこで馬なりで上がっているのならともかく、もうここでバシバシとステッキが入っていた。このレース運びは、直線で完全にバテてしまっても不思議ではなかったが、残り200m辺りまでは、ちょっと踏ん張ってると言うより、伸びそうになっていた。スタミナ豊富ですし、このクラスで好勝負になるだけの能力があると思う。
2018/11/17 フルーH1000 1着 ゴールドフラッグが前走から一変した。1着ゴールドフラッグはゴールドシップの全弟。デビュー時から注目されながらも13戦目にして、3勝目となった。初勝利が重馬場で2勝目が洋芝の函館で、そして今回が長距離の緩みのないペースでの追い込みなので、やはりスタミナが要求される条件が合っている。今の競馬では、この馬が力を発揮できる舞台は少ないのかもしれないが、このようなタイプが活躍できる場があってほしいものだなとは個人的には思う。
2018/10/28 鳴滝特別1000 8着 コメントなし
2018/08/18 札幌日H1000 7着 コメントなし
2018/07/14 臥牛山特500 1着 コメントなし
2018/07/08 500万下 2着 コメントなし
2018/05/19 メルボル500 4着 コメントなし
2018/03/24 大寒桜賞500 8着 コメントなし
2018/03/10 ゆきやな500 4着 コメントなし
2017/11/19 未勝利 1着 コメントなし
2017/10/28 未勝利 5着 コメントなし
2017/10/01 未勝利 2着 コメントなし
2017/09/02 未勝利 3着 コメントなし
2017/07/16 新馬 4着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -