日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2021/12/18 |
ターコイH(G3) |
9着 | コメントなし |
2021/11/14 |
オーロH(L) |
10着 | コメントなし |
2021/08/07 |
新潟日H(3勝) |
1着 | コメントなし |
2021/06/20 |
多摩川S(3勝) |
8着 | コメントなし |
2021/03/07 |
うずしお(3勝) |
8着 | コメントなし |
2021/02/21 |
斑鳩S(3勝) |
3着 | コメントなし |
2021/01/23 |
豊明SH(3勝) |
6着 | ゴール寸前でですね、勝ち馬が外から内に入って来て前をカットされるんですけども、その時点の勢いからすると、その不利は致命傷ではなかったですね。しかし前半600mが34秒9、800m46秒7というのはこの馬場状態を考慮すると速くて、しかもこのムーンチャイムはですねそもそもこういうハイペースで前に行くようなタイプではありません。にも関わらず、馬任せのまま前に行けてしまったのはですね、この渋った馬場が得意だからだと推測します。何が言いたいかと言うとですね、今回の敗因は馬場でもゴール前の不利でもなく、レースの流れと逆の位置取りになってしまったという事ですね。それもこの馬本来の位置取りではない訳ですから、二重の意味で展開が向かなかったです。次走で差しに構えて巻き返して来る確率は高いと思います。 |
2020/11/08 |
道頓堀H(3勝) |
5着 | コメントなし |
2020/10/24 |
トルマリ(3勝) |
3着 | コメントなし |
2020/09/20 |
納屋橋S(3勝) |
2着 | コメントなし |
2020/08/01 |
新潟日H(3勝) |
7着 | コメントなし |
2020/07/19 |
オークラ(3勝) |
2着 | コメントなし |
2020/02/29 |
うずしお(3勝) |
9着 | コメントなし |
2020/02/15 |
雲雀SH(3勝) |
10着 | コメントなし |
2019/10/05 |
長岡京H(3勝) |
8着 | コメントなし |
2019/09/16 |
JRAアH(3勝) |
2着 | コメントなし |
2019/07/07 |
有松特H(2勝) |
1着 | コメントなし |
2019/04/14 |
千種川H1000 |
10着 | コメントなし |
2019/03/24 |
岡崎特H1000 |
9着 | コメントなし |
2019/02/02 |
乙訓特別1000 |
4着 | コメントなし |
2019/01/12 |
1000万下 |
8着 | コメントなし |
2018/09/29 |
500万下 |
1着 | コメントなし |
2018/09/17 |
500万下 |
3着 | コメントなし |
2018/05/27 |
500万下 |
4着 | 4着ムーンチャイムは4コーナーを回ったところでスペースがなくなって、スムーズさを欠いた。まともなら着順は上がっていたはずですし、次走見直しは必要。 |
2018/03/25 |
未勝利 |
1着 | ムーンチャイムは3着・2着と来て、3走目が1着だった。1着のムーンチャイム、前走ロケットの勝った鞍で0秒1差2着。この馬もBランク相当だった。内の好位直後で脚を溜めて、2着馬が外へ外へ行く内を突いて、力強く抜け出して来た。ギリギリでもAランク。アドマイヤムーン産駒で、高松宮記念を違う産駒で連覇した事からも中京の短距離と相性の良い血統。もちろん、競馬場に関係なく昇級しても上位候補。 |
2018/03/04 |
未勝利 |
2着 | 2着のムーンチャイムは直線でしばらく進路がなくて、ロケットの外に行こうとしてからもう一度内に切り替えるなど、スムーズではなかった。それでも進路ができてからはしっかり伸びており、内容は十分。次走はチャンスだと思う。 |
2018/02/13 |
新馬 |
3着 | コメントなし |