日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2020/03/29 |
名古屋H(3勝) |
8着 | コメントなし |
2020/02/02 |
開聞岳特(2勝) |
1着 | コメントなし |
2020/01/18 |
小倉城特(2勝) |
5着 | 4コーナーで前も外も塞がっていて、動くに動けず直線で外にスペースができたので、しっかり直線で追う事はできたが、ジリジリとしか伸びなかった。鋭い決め手がある馬ならあの体勢からもっと伸びたかもしれないが、この馬はそういうタイプではないので仕方ない。札幌で1勝クラスをBランクで勝っているが、その時は1番枠から躓いてスタートして後ろからになっても外をマクって圧勝していた。小回りコースの4コーナーで加速して行くのが好走パターン。それとは逆になった今回は仕方ないという事。小回り1700mでスムーズに運んで、直線入り口でもう前に並んでいる形に持ち込めば、このクラスでも通用すると思う。 |
2019/12/22 |
2勝クラス |
15着 | コメントなし |
2019/09/01 |
釧路湿原(2勝) |
4着 | コメントなし |
2019/08/10 |
1勝クラス・牝 |
1着 | 1番人気テイエムソレイユが2着以下に5馬身以上の差をつけて勝った。ペース補正マイナス0秒3が入って、ようやくギリギリのBランクだが、勝ったテイエムソレイユはスタート直後に躓きそうになって、後ろからになって、ペースが上がりかけたところで前に進出している。で、スローペースの恩恵はほとんど受けていないので割引必要はない。元々スタートが早い馬ではないので、クラスが上がっても同じように後ろからになってしまうと厳しそうだが、能力そのものは通用すると思う。 |
2019/07/13 |
湯浜特別(1勝) |
3着 | コメントなし |
2019/06/29 |
1勝クラス・牝 |
2着 | コメントなし |
2019/06/16 |
木古内特(1勝) |
3着 | 3着のテイエムソレイユ、これで7回目の3着だが、1800mより1700mの方がひと踏ん張りできる感じ。牝馬同士ならチャンスはあるだろう。 |
2019/03/30 |
500万下 |
2着 | コメントなし |
2019/03/02 |
500万下・牝 |
2着 | コメントなし |
2019/02/16 |
500万下・牝 |
2着 | コメントなし |
2018/09/02 |
500万下 |
3着 | コメントなし |
2018/08/11 |
500万下・牝 |
3着 | コメントなし |
2018/07/14 |
500万下・牝 |
4着 | コメントなし |
2018/06/30 |
500万下・牝 |
6着 | コメントなし |
2018/06/17 |
未勝利・牝 |
1着 | コメントなし |
2018/04/15 |
未勝利・牝 |
3着 | コメントなし |
2018/03/18 |
未勝利・牝 |
3着 | コメントなし |
2018/02/25 |
未勝利・牝 |
6着 | コメントなし |
2018/02/03 |
未勝利・牝 |
3着 | コメントなし |
2018/01/13 |
未勝利・牝 |
3着 | コメントなし |
2017/12/24 |
未勝利・牝 |
5着 | コメントなし |
2017/12/03 |
未勝利・牝 |
6着 | コメントなし |
2017/11/11 |
未勝利・牝 |
11着 | コメントなし |
2017/10/22 |
新馬 |
15着 | コメントなし |