DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

クリアザトラック (Clear the Track)

牡 11 (2014/02/09生) 鹿毛

馬主:金子真人ホールディングス
調教師:角居勝彦
生産:ノーザンファーム
賞金:9510万円

日付 レース名 コメント
2020/09/20 納屋橋S(3勝) 13着 コメントなし
2020/09/05 長岡S(3勝) 3着 コメントなし
2020/07/19 オークラ(3勝) 15着 コメントなし
2020/03/08 トリトン(3勝) 5着 コメントなし
2020/02/23 斑鳩SH(3勝) 3着 コメントなし
2019/12/15 元町S(3勝) 13着 コメントなし
2019/11/23 2勝クラス 1着 コメントなし
2019/10/26 柏崎特別(2勝) 5着 コメントなし
2019/07/07 有松特H(2勝) 11着 コメントなし
2019/06/15 小豆島特(2勝) 6着 コメントなし
2018/11/17 1000万下 14着 コメントなし
2018/11/10 宝ケ池特1000 5着 コメントなし
2018/10/21 1000万下 5着 コメントなし
2018/07/28 月岡温泉1000 4着 コメントなし
2018/07/08 有松特H1000 2着 2着以下は勝ち馬から2馬身以上離された。2着クリアザトラックは、降級2戦目で結果を出した。この馬も1000万下にいる馬ではなく、勝ち上がりも近いだろう。しかし、体質に問題があるのか2戦続けて好走した経験がなく、1年以上勝ち星に見放されていて、勝ち味には遅い。このあたりを克服できるかどうかだろう。
3番人気2着だった。番組推奨馬が勝って、次走危険馬が2着。皮肉な結末でした。レースをしづらい面があると川田騎手がコメントしているが、このレースのしづらさが危険馬の理由でもあったので、考え方は間違っていなかったと思っている。
2018/06/16 小豆島特1000 5着 5着のクリアザトラック、降級馬だった。先着4頭も手強い相手だったが、従って位置取りの差というのは敗因の1つだが、上がり600m推定33秒6ですから、さほど脚を使ったという訳ではない。この後、この馬については改めて触れる。
今回2番人気で5着だった。降級馬だが、そもそも1000万下勝ちが平凡でしたし、1600万下で2着が2回あるが、さほど切れる脚を使ったという訳ではない。時折出遅れますし、折り合いの難しさもありますし、この馬安定して力を発揮できないもどかしさがある。常に人気ですし、人気先行のきらいもありますから、馬券を買うメリットは少ない。以上の理由から次走危険馬とする。
2018/04/08 大阪―H1600 3着 コメントなし
2018/03/18 幕張S1600 6着 コメントなし
2018/03/04 武庫川H1600 2着 コメントなし
2017/12/17 元町S1600 5着 コメントなし
2017/12/03 市川S1600 2着 コメントなし
2017/10/29 紅葉SH1600 4着 コメントなし
2017/07/02 ラジオNIH(G3) 4着 コメントなし
2017/06/10 江の島特1000 1着 コメントなし
2017/03/25 毎日杯(G3) 6着 コメントなし
2017/03/04 500万下 1着 コメントなし
2016/12/18 フューチ(G1) 7着 コメントなし
2016/11/05 新馬 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -