日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2022/08/23 |
濃溝の滝賞 |
6着 | コメントなし |
2022/03/22 |
早春賞 |
12着 | コメントなし |
2022/02/17 |
駿麗賞 |
4着 | コメントなし |
2021/09/22 |
夜長月特別 |
10着 | コメントなし |
2021/08/17 |
オーガスト賞競走 |
7着 | コメントなし |
2021/07/20 |
ハートビートサドル |
9着 | コメントなし |
2021/06/25 |
千葉港特別 |
2着 | コメントなし |
2021/05/07 |
20時50分にビッグチャンス特別 |
3着 | コメントなし |
2021/04/09 |
こぼれ桜特別 |
4着 | コメントなし |
2020/12/04 |
日刊ゲンダイ賞 |
4着 | コメントなし |
2020/10/30 |
三里塚特別 |
8着 | コメントなし |
2020/10/02 |
神無月特別 |
4着 | コメントなし |
2020/07/28 |
東京記念トライアル競走 |
13着 | コメントなし |
2020/06/18 |
短夜賞 |
1着 | コメントなし |
2020/04/26 |
桃山S(3勝) |
10着 | コメントなし |
2020/03/29 |
武庫川S(3勝) |
7着 | コメントなし |
2020/02/16 |
北山S(3勝) |
9着 | コメントなし |
2019/10/13 |
平城京S(3勝) |
7着 | コメントなし |
2019/09/22 |
内房SH(3勝) |
11着 | コメントなし |
2019/05/26 |
東大路S1600 |
2着 | あと2着カレンカカは勝負所から他馬に早めにプレッシャーをかけられる展開になった。上位馬の中では最も厳しい展開になったが、それでも崩れずに粘った点は評価できる。昇級初戦で早速、現級に目処を立てた。次走も上位争いになる。 |
2019/04/20 |
1000万下 |
1着 | コメントなし |
2019/03/24 |
1000万下 |
2着 | 2着のカレンカカ、前走の中山戦5着は、外から被せられて脚を余した。今回は新人の斎藤騎手が中に寄せた事で持ち味が活きたが、何よりも3キロ減がプラスに働いた、そんな印象が強い。堅実だが、カレンチャンの全弟とも思えないジリ脚。定量で本命視は危険なタイプのように思う。 |
2019/02/23 |
1000万下 |
5着 | コメントなし |
2019/01/26 |
1000万下 |
3着 | コメントなし |
2019/01/06 |
1000万下 |
4着 | コメントなし |
2018/11/11 |
500万下 |
1着 | コメントなし |
2018/10/20 |
500万下 |
2着 | コメントなし |
2018/10/06 |
500万下 |
2着 | 2着以下は5馬身以上離された。2着カレンカカだが、土曜京都11R3歳以上1600万下の平城京Sを勝ったアイアンテーラーと接戦歴があった。ですから、500万下では力上位という事で、次走もかなり有力。 |
2018/07/22 |
500万下 |
9着 | コメントなし |
2018/05/20 |
1000万下 |
5着 | コメントなし |
2018/04/29 |
500万下 |
1着 | コメントなし |
2018/01/07 |
500万下 |
2着 | コメントなし |
2017/09/18 |
500万下 |
3着 | コメントなし |
2017/08/12 |
500万下 |
7着 | コメントなし |
2017/07/16 |
500万下 |
5着 | コメントなし |
2017/06/24 |
500万下 |
2着 | コメントなし |
2017/03/26 |
500万下 |
7着 | コメントなし |
2017/02/19 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2016/12/10 |
未勝利 |
8着 | コメントなし |
2016/11/19 |
新馬 |
5着 | コメントなし |