日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2016/12/27 | ひいらぎ特別 | 2着 | コメントなし |
2016/11/23 | OKBパディントン杯 | 1着 | コメントなし |
2016/11/07 | 中山七里特別 | 8着 | コメントなし |
2016/10/27 | サラ系B6組 | 1着 | コメントなし |
2016/10/12 | サラ系B5組 | 2着 | コメントなし |
2016/09/28 | 京平&みなみウェディングレース | 7着 | コメントなし |
2016/09/08 | サラ系B4組 | 6着 | コメントなし |
2016/08/07 | 天草特別1000 | 15着 | コメントなし |
2016/07/24 | 香嵐渓特1000 | 15着 | コメントなし |
2015/12/06 | 鳴海特別1000 | 5着 | コメントなし |
2015/10/12 | 円山特別1000 | 14着 | コメントなし |
2015/09/21 | 新涼特別1000 | 12着 | コメントなし |
2015/08/02 | 響灘特別1000 | 13着 | コメントなし |
2015/06/28 | リボン賞1000 | 11着 | コメントなし |
2013/12/21 | 1000万下 | 7着 | コメントなし |
2013/10/20 | 1000万下 | 14着 | コメントなし |
2013/07/06 | 香嵐渓特1000 | 15着 | コメントなし |
2013/04/28 | 高瀬川H1600 | 3着 | コメントなし |
2013/03/24 | 1000万下 | 1着 | コメントなし |
2013/01/26 | 伊勢特別1000 | 9着 | コメントなし |
2012/12/01 | 鳴海特H1000 | 10着 | コメントなし |
2012/11/03 | 伊勢佐木1000 | 10着 | コメントなし |
2012/10/14 | 1000万下 | 3着 | コメントなし |
2012/07/22 | 500万下 | 1着 | コメントなし |
2012/07/07 | 沓掛特別500 | 3着 | コメントなし |
2012/02/19 | 未勝利 | 1着 | 前走2着と同様いたずらにペースを落とさず、若干のハイペースで良い意味での一本調子な逃げを討って直線半ばで勝負を決めたという事。前走は勝ったハギノタイクーンが強かっただけで、実際昇級戦でもハギノタイクーンは2着になっている。その比較からベストサーパスの今回は順当勝ちと言えると思う。レース前はテンションが高めに映ったりとか、体系的にちょっと窮屈な部分を感じさせるが、レースに行くと体を大きく使って走れる。一応は器用さを活かせる京都向きとしておくが、昇級しても楽しみな先行力の持ち主。 |
2012/02/05 | 未勝利 | 2着 | これの完全タイム差はプラスになってしまうが、今回は展開がキツかった。道中は終始外の2頭に突かれる息の入らない流れだった。これを振り切ったところで勝ち馬に一気に来られたという訳です。2着だったとは言え、ダート転向は正解だったんじゃないだろうか。父がPulpit、A.P. Indyの直仔ですから血統的にもそういう事が言えると思う。もちろんメンバー次第にもよると思うが、次走Cランク以下のメンバー相手なら逃げ切れる確率は高いだろう。 |
2012/01/15 | 新馬 | 4着 | コメントなし |