日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2014/01/25 |
500万下 |
1着 | コメントなし |
2012/12/01 |
1000万下 |
取消 | コメントなし |
2012/09/29 |
500万下 |
1着 | コメントなし |
2012/06/10 |
500万下 |
4着 | コメントなし |
2012/05/20 |
ガーベラ500 |
2着 | 前回の番組注目馬だった。これは前走はスタートの不利に加えて、その後も外を回るロスがあったが、その点今回は内で我慢を効かせて、直線もよく伸びた。デビュー戦逃げて勝った馬だが、控える競馬を覚えて来た点は評価できる。 |
2012/04/22 |
500万下 |
3着 | スタートで後手を踏んだ事もあるが、やはり大外18番ゲートは厳しい設定だったと思う。ちょっと内にもたれて追いづらい中でも、最後までしっかり伸びてきた脚はやはり、こう非凡だなと思わせた。冒頭で話した通り、外を回った馬の評価という意味では、次走改めてという期待を持てたんじゃないだろうか。注目馬。 |
2012/03/04 |
弥生賞(G2) |
14着 | 前回の番組注目馬だった。これは自己条件出走ならという条件で推奨していた馬なので、1戦1勝で流石に弥生賞というのは甘くなかったという感じだが、次も自己条件出走してくれば十分チャンスのある馬だと思う。 |
2012/02/04 |
新馬 |
1着 | パドックから非常に落ち着いていて、手先の力強さというのは群を抜いていた。さらに超スローとは言え、上がりを11秒3-10秒9-11秒4に楽々まとめて、大物感たっぷりのレース内容だった。単なる初戦向き血統だけではなかったと言うか、おつり残しの仕上げだったという点からも昇級即通用の魅力がある。注目馬(これは自己条件ならとする)。 |