ヤマニンリップル (Yamanin Ripple(JPN))

牝 17 (2008/03/29生) 黒鹿

父:スペシャルウィーク (Halo系)
母:ヤマニンプラシード
母父:サクラユタカオー
戦績:31戦4勝
馬名の由来:冠名+さざ波
馬主:土井 肇
調教師:栗田博憲
生産:錦岡牧場
賞金:7684万円

日付 レース名 コメント
2013/08/17 ポプラH1600 6着 コメントなし
2013/07/28 北洋特H1000 1着 コメントなし
2013/07/07 かもめ島1000 4着 コメントなし
2013/04/28 糺の森特1000 9着 コメントなし
2013/04/06 野島崎特1000 8着 コメントなし
2013/03/16 鎌ケ谷特1000 7着 コメントなし
2013/02/23 太宰府特1000 8着 コメントなし
2013/02/09 壇之浦特1000 2着 コメントなし
2013/01/19 東雲賞1000 3着 コメントなし
2012/10/13 魚野川特1000 5着 コメントなし
2012/09/29 習志野特1000 4着 コメントなし
2012/09/16 白井特別1000 4着 コメントなし
2012/08/19 札幌スポ1000 12着 コメントなし
2012/07/15 湯浜特別500 1着 コメントなし
2012/06/16 遊楽部特500 2着 コメントなし
2012/05/13 秩父特別1000 10着 コメントなし
2012/04/21 1000万下・牝 11着 コメントなし
2012/03/24 名鉄杯H1000 5着 コメントなし
2012/01/15 壇之浦特1000 7着 コメントなし
2011/10/01 500万下 1着 コメントなし
2011/09/10 定山渓特500 3着 コメントなし
2011/08/21 石狩特別500 4着 コメントなし
2011/07/30 北洋特別500 2着 コメントなし
2011/07/17 駒ケ岳特500 2着 コメントなし
2011/06/25 未勝利・牝 1着 コメントなし
2011/06/04 未勝利 3着 コメントなし
2011/05/15 未勝利・牝 2着 コメントなし
2011/04/23 未勝利・牝 4着 コメントなし
2011/02/19 未勝利 6着 前走時も番組内で取り上げた様に、攻め駆けタイプでもあり、芝中距離路線の牡馬に引けを取らない存在。ただ、スタートが遅く、器用さに欠けるのは事実。今回の主な敗因と言うのは、外枠で壁を作りきれず、脚が溜まらなかった事だと思う。あとは少なからず渋った馬場も影響していたと見ている。現状では中山1600mぐらいで、末脚を活かした方がハマるのかもしれない。今一度の期待。
2011/02/05 未勝利 2着 デビュー前に古馬1000万をアオっていた攻め駆けタイプ。半兄のヤマニンイグナイトはやや勝ち味に遅かったが、今回男馬相手に立派な内容ですから、自信にして良いと思う。
2011/01/05 新馬 11着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -