日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2016/02/07 |
ファイナルレース |
3着 | コメントなし |
2016/01/09 |
木下智史新春第一特別 |
8着 | コメントなし |
2015/12/20 |
Aー2 |
4着 | コメントなし |
2015/11/08 |
立冬特別 |
取消 | コメントなし |
2015/10/24 |
Aー2 |
8着 | コメントなし |
2015/10/17 |
AイBイ混合 |
10着 | コメントなし |
2015/10/11 |
春野町菊の森特別 |
11着 | コメントなし |
2015/09/21 |
珊瑚冠賞 |
12着 | コメントなし |
2015/09/13 |
Aー2 |
6着 | コメントなし |
2015/08/30 |
建依別賞 |
7着 | コメントなし |
2015/08/09 |
かんざし特別 |
6着 | コメントなし |
2015/08/02 |
第10回木下智史特別 |
4着 | コメントなし |
2015/07/19 |
明日は夜さ恋フェスティバル特別 |
3着 | コメントなし |
2015/07/11 |
ファイナルレース |
2着 | コメントなし |
2015/06/28 |
フルーツトマト特別 |
8着 | コメントなし |
2015/06/07 |
塩タタキ特別 |
6着 | コメントなし |
2015/05/24 |
Aー2 |
8着 | コメントなし |
2015/04/25 |
障害未勝利 |
11着 | コメントなし |
2014/11/29 |
ファンタ1600 |
7着 | コメントなし |
2014/11/09 |
奥多摩S1600 |
9着 | コメントなし |
2014/09/06 |
長岡S1600 |
15着 | コメントなし |
2014/08/16 |
新潟日H1600 |
2着 | コメントなし |
2014/05/25 |
フリーウ1600 |
6着 | コメントなし |
2013/12/15 |
南総SH1600 |
8着 | コメントなし |
2013/11/16 |
奥多摩S1600 |
5着 | コメントなし |
2013/10/12 |
白秋S1600 |
3着 | コメントなし |
2013/06/09 |
多摩川H1600 |
4着 | コメントなし |
2013/05/19 |
フリーウ1600 |
11着 | コメントなし |
2013/03/16 |
韓国馬事1600 |
7着 | コメントなし |
2013/02/10 |
雲雀S1600 |
6着 | コメントなし |
2012/11/24 |
ファンタ1600 |
6着 | コメントなし |
2012/11/03 |
奥多摩H1600 |
5着 | コメントなし |
2012/10/13 |
1000万下 |
1着 | コメントなし |
2012/05/20 |
フリーH1600 |
2着 | コメントなし |
2012/04/29 |
晩春S1600 |
4着 | コメントなし |
2012/04/01 |
難波S1600 |
11着 | コメントなし |
2012/02/19 |
アメジH1600 |
4着 | コメントなし |
2012/01/29 |
節分S1600 |
4着 | コメントなし |
2012/01/14 |
石清水S1600 |
12着 | コメントなし |
2011/12/18 |
中山ウH1600 |
10着 | コメントなし |
2011/11/20 |
奥多摩H1600 |
9着 | コメントなし |
2011/07/03 |
ラジオNIH(G3) |
中止 | コメントなし |
2011/06/12 |
エーデル1000 |
1着 | 1400m寄りのマイラーという感じ。1200mでも1800mでも信頼度は下がるが、マイル路線ではまだ上を望めそう。次走は1800mのラジオNIKKEI賞だったりすると、恐らくハンデも重いのでちょっと軽視したいが、仮にラジオNIKKEI賞で凡走したとしても、その後に1400mや1600mに出走してくれば狙えると思う。 |
2011/05/14 |
葵S |
9着 | 3番人気で9着。スタートが悪く、後方を追走した。そもそも前へ行くタイプではないとは言え、内めを追走し、直線も窮屈なコース取りだった。不利を受けた訳ではないが、力を出し切れなかったと見ている。次走今一度。特にプランスデトワールは6月にだけ行われる3歳限定1000万下に出走可能。注目馬。 |
2011/04/24 |
500万下 |
1着 | コメントなし |
2011/04/03 |
マーガレ |
2着 | 1400mにしては遅めの流れで、2頭共に外を回って行きたがるシーンがあった。もう少し速い流れだったら、着差は詰まっていたと思う。 |
2011/03/05 |
黄梅賞500 |
2着 | 休み明け2走目で順当に上向いていた。この馬1600mが最も合っているんじゃないかなという印象。 |
2011/02/20 |
セントポ500 |
4着 | 3着・4着は馬場の悪いインコースに苦しんだ。どちらかと言えば、3着カピオラニパレスよりもキャリア1戦なおかつ休み明けだった4着プランスデトワールの方に将来性を感じる。もう一段ギアが残ってそうな印象だった。 |
2010/08/29 |
新馬 |
1着 | コメントなし |