日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2014/12/02 |
総の国オープン |
1着 | コメントなし |
2014/10/28 |
千葉日報賞 |
4着 | コメントなし |
2014/06/26 |
武蔵野オープン競走 |
2着 | コメントなし |
2014/05/27 |
けやき賞 |
2着 | コメントなし |
2014/04/29 |
プリムローズ賞 |
6着 | コメントなし |
2014/03/19 |
ダイオライト記念 |
10着 | コメントなし |
2014/02/26 |
フジノウェーブ記念競走 |
3着 | コメントなし |
2014/01/29 |
川崎記念[指定交流] |
5着 | コメントなし |
2013/12/11 |
ゴールドカップ |
3着 | コメントなし |
2013/10/23 |
埼玉新聞栄冠賞 |
4着 | コメントなし |
2013/10/02 |
東京盃競走 |
7着 | コメントなし |
2013/08/28 |
アフター5スター賞競走 |
3着 | コメントなし |
2013/07/31 |
サンタアニタトロフィー競走 |
5着 | コメントなし |
2013/04/28 |
オアシス |
11着 | コメントなし |
2013/03/24 |
マーチSH(G3) |
12着 | コメントなし |
2013/02/02 |
すばるS |
4着 | コメントなし |
2012/08/25 |
エルムS(G3) |
5着 | コメントなし |
2012/07/08 |
マリーン |
4着 | コメントなし |
2012/04/29 |
高瀬川H1600 |
1着 | コメントなし |
2012/04/21 |
鎌倉S1600 |
3着 | コメントなし |
2012/03/04 |
上総S1600 |
2着 | どこのコースでも安定して走るが、特に中山が最適。これで中山ダートは1着2回・2着2回・3着1回、着外1回。距離も1400mでも1800mでも能力を出し切れるという珍しいタイプ。っと同時に2着・3着が多い様にワンパンチ足りないのも事実なので、単勝よりも2着・3着付けで買い続けるのが得策かなと思う。 |
2012/02/19 |
河原町S1600 |
3着 | コメントなし |
2012/01/05 |
初夢S1600 |
3着 | コメントなし |
2011/10/22 |
神無月H1600 |
2着 | コメントなし |
2011/10/09 |
テレビ静1600 |
9着 | コメントなし |
2011/05/07 |
高瀬川H1600 |
2着 | コメントなし |
2011/02/26 |
上総S1600 |
2着 | これはもうコース巧者。3番手の内から直線だけ外に出す理想的な運びをしたが、結果勝ち馬がしぶとかったなと。今開催8日目に同じ条件があるので、上位候補であるが、ハンデ戦なので他馬とのハンデ差には注意が必要だと思う。 |
2011/01/22 |
アレキサ1600 |
4着 | 遅めの平均ペースで前が残る展開でしたから、差し損なった4着サイオンには注目だがダートではこういう前残りの展開になるのが普通なので、ペースに恵まれたと思っても先行馬を軽視するのは危険。逆にペースが向かなかったと思ってもいつも先行できないという馬は常に割引が必要。 |
2010/12/25 |
1000万下 |
1着 | コメントなし |
2010/11/28 |
シャング1000 |
3着 | コメントなし |
2010/11/14 |
500万下 |
1着 | コメントなし |
2010/11/01 |
500万下 |
5着 | コメントなし |
2010/06/26 |
生田特別500 |
11着 | コメントなし |
2010/01/17 |
初咲賞1000 |
4着 | コメントなし |
2009/03/22 |
フジテレビ賞スプリングステークス |
10着 | コメントなし |
2009/02/08 |
未定義 |
1着 | コメントなし |
2009/01/10 |
黒竹賞 |
3着 | コメントなし |
2008/12/20 |
未定義 |
1着 | コメントなし |