2017年4月3日放送

提供: 先週の結果分析
2017年4月5日 (水) 07:38時点におけるIttai (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「2017/4/1(土)・4/2(日)開催 =3回中山1日目・2日目= 中山芝 土:+0.5 日:-0.2 Bコース  先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

2017/4/1(土)・4/2(日)開催

3回中山1日目・2日目

中山芝 土:+0.5 日:-0.2 Bコース

 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がプラス0秒5、日曜がマイナス0秒2だった。まずはさかのぼって8日間の馬場差を確認しておくと、前の開催5日目から今開催初日まではマイナス0秒4かマイナス0秒3の数値で安定しているが、その後は雨の影響で時計の出方が日によって異なっている。
 土曜は雨の影響でプラスの馬場差。土曜よりは乾いた日曜はほぼ元に戻ったというシンプルな馬場差の動きではあった。先週からBコースに移ったが、内は伸びなかった。土曜の10Rまでは馬場の真ん中から外を通った差し馬がバンバン差し切っていて、11Rでは内枠の先行馬が直線で最初から内を開けていた。日曜日も意図的に内を空けている馬が多く、内の3頭分ぐらいは明らかに伸びを欠いていた。ただ、この日曜の11Rは内を突いた馬が2着に来ており、馬場が乾くにつれて内も良くなっていたという可能性もある。今週の競馬が良馬場で行われると仮定して、乾いたら内も伸びるのか、それとも乾いていても内は伸びないのかをちょっと観察する必要がある。なお、この開催は最終日までBコースが使用される。

中山ダ 土:-1.3 日:-0.9  1200 土:-1.1 日:-0.8

 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス1秒3、日曜はマイナス0秒9。1200m対象の数値は土曜がマイナス1秒1、日曜はマイナス0秒8だった。さかのぼって8日間の馬場差を確認しておく。まず1800mはこの開催2日目までプラスの数値だったが、先週は雨の影響で時計が出やすくなった。1200mは全てマイナスの数値だが、こちらも先週は高速化した。
 土曜日は昼まで小雨が降り続いていたが、既に含水率がかなり高い状態で不良馬場。なおかつ雨量がすくなかったので、馬場状態はあまり変化していない。雨が止んだ後の乾きも遅かったので、馬場差は変動とはならなかった。1200m・1800mともにマイナス1秒を超える高速馬場となった。重馬場の日曜もやはり乾くスピードは遅くて、馬場差は一定。土曜より時計は掛かるようになったが、それでもまだ高速馬場というレベルだった。土日ともに4コーナーで前につけていた馬が多く好走しているが、まぁ中山のダートとしては、極端な前残りの馬場というイメージではなかった。

番組注目馬

  • 土曜中山04R 4着 ヴィオラ

勝ち馬の内次走上位候補

  • 土曜中山04R 1着 ワシントンレガシー
  • 土曜中山08R 1着 トゥルーウインド
  • 土曜中山08R 1着 リゾネーター


2回阪神3日目・4日目

阪神芝 土:+0.1 日:-0.3 Bコース

 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がプラス0秒1、日曜がマイナス0秒3だった。さかのぼって8日間の馬場差を確認しておくと、前の開催5日目から今開催2日目まではマイナス0秒6かマイナス0秒5で安定していたが、それに比べると先週特に土曜は雨の影響で時計が掛かった。
 雨の影響で土曜は稍重で、今年の阪神芝では初めてプラスの馬場差になったが、馬場が乾いた日曜はマイナスゾーンに戻った。Bコース初日だった土曜は、3R・4Rと内が有利というレース結果になって、5R以降は直線で内側に馬が密集するようになった。しかし日曜は稍重の土曜日に内が酷使された影響なのか、極端に内が有利という程ではなかった。土曜と日曜の馬場差は0秒4の違いに止まるが、どこを通ると有利なのかという点には変化があった。なお、この開催は最後までBコースが使用される。

阪神ダ 土:-2.4→-1.8 日:-1.1

 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス2秒4からマイナス1秒8へと変動、日曜はマイナス1秒1だった。さかのぼって8日間の馬場差を見ておくと、全てマイナスの数値。中でも先週は雨の影響が残って脚抜きが良く、特に土曜はかなり速い時計の出るコンディションだった。
 土曜は2Rまでが重で、その後は稍重。乾くスピードはそんなに速くなかったものの、馬場差は変動で、2Rまでは1800m換算の数値でマイナス2秒4。その後は徐々に水準方向に動いて、11Rと12Rはマイナス1秒8だった。変動ではあるが、1日を通して超高速馬場だったという事。日曜も稍重のままだったが、土曜の後半よりは乾いており、馬場差は1日を通してマイナス1秒1。依然として高速馬場だった。土曜の前半が前残りばかりで、そういう馬場なのかと思わされたが、土曜の後半は差しが決まった。馬場が大きく変化したというより、下級条件では前残りが頻発して、高額条件では差しが決まったという事だと思う。土曜に比べれば高速馬場ではなかった日曜の方が、むしろ前残り傾向は強く、高速馬場になるほど前残りという図式は成立していない。

番組注目馬

  • 日曜阪神08R 2着 クールゼファー

勝ち馬の内次走上位候補

  • 土曜阪神06R 1着 サプルマインド
  • 土曜阪神09R 1着 アドミラブル
  • 日曜阪神08R 1着 サイタスリーレッド

大川浩史 次走推奨馬

  • 土曜阪神09R 1着 アドミラブル

※これは既にタイム分析で触れているので、ここでは血統面の話をする。父ディープインパクトで母の父がロベルト系という配合は、初期には成功例が少なくて、活躍するにしても古馬になってからだったが、現5歳のサトノラーゼンがダービー2着。そして現4歳のディーマジェスティが皐月賞1着・ダービー3着。3歳春のクラシックでも活躍するようになってきた。ただ、サトノラーゼンにしてもディーマジェスティにしてもデビュー当時からポンポンと勝っていた訳ではなく、素質開花に時間のかかる配合である事は間違いない。にも関わらず3戦目でここまでの強さを見せているアドミラブルは先がかなり楽しみという事になって、さしあたって次の京都新聞杯、青葉賞かもしれないが勝負しようと思う。

大川浩史 次走危険馬

  • 土曜阪神03R 3着 テーオービクトリー

※こちらもタイム分析で触れていて述べているが、このレースの時点では圧倒的に内が有利という馬場で、好走した最大の要因は内を通っても狭くなったりせずに、抜けて来れた事だと思う。にも関わらず、外から差して来た2着馬にハナ差とは言え、負けているのですから。今回のタイムはもちろん優秀なんだが、これを次走で再現できる確率は低いと見た。


馬券Summary

  • 高速ダートのスウェプトオーヴァーボード