【重要】今見ている画面は古い画面です。新しい画面でご覧下さい。

2016年1回阪神4日目

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒8、日曜がマイナス0秒7だった。ここまで4日間の馬場差を振り返っておくとマイナス0秒8かマイナス0秒7の馬場差で高速馬場という程ではないものの、速めの時計が出るコンディション。
 月曜日に計測されない程度の雨がパラついた以外は雨が降らなくて、開幕週同様に速い時計の出やすいコンディションだった。土曜は先々週より若干速いくらいだが、それでも高速までには至っていない。脚質的な偏り、内・外の差もスローの競馬や短距離戦を除いてはほとんどなくて、少しペースが上がれば外からの差しが届きやすい、そんな印象もあった。あと2週間Aコースが使用される。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス0秒8、日曜がマイナス0秒7だった。ここまで4日間の馬場差を振り返っておくと、マイナス0秒8からマイナス0秒6の間の推移で安定している。
 ほとんど雨が降らなかったので、砂は乾燥しているがそれでも時計そのものは速くて2週目より若干ではあるが、さらに速くなっていた。同じ良馬場でも中山が馬力優先に対して、阪神はスピードが全面に出やすい馬場となっている。よって連対馬の脚質も中山よりは前に行った組が優勢で、差し・追い込み馬はペースが上がらないと苦しい。1800m・1200mともに同じ傾向。
馬場差・基準タイム一覧

芝・ダート別表示

タイム分析 2016/03/06 (日)  芝=-0.7 2016/03/06 (日)  ダ=-0.7
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 補正 WL TL ML KT
1R D1800 シルバーポジー    牝3 未勝利・牝 1:56.1 +1.5 -0.4 +1.8 -0.7 82 E E 1:54.6
2R D1200 ジーブレイズ    牡3 未勝利 1:12.4 -0.9 --- -0.4 -0.5 104 B D 1:13.3
3R D1400 メイショウフレイヤ    牝3 未勝利 1:25.7 -0.4 --- +0.1 -0.5 99 C D 1:26.1
4R D1800 ネクストムーブ    牡3 新馬 1:54.7 -0.2 --- +0.5 -0.7 95 D C 1:54.9
5R T1600 ナーウル    牝3 未勝利 1:35.3 -0.3 -0.4 -0.1 -0.6 101 C C 1:35.6
6R D1800 ドライバーズハイ    牡3 500万下 1:53.0 -0.7 --- ±0 -0.7 100 C C 1:53.7
7R T1800 フロムマイハート    牝3 500万下 1:49.5 +1.9 -1.1 +1.4 -0.6 86 SL D 1:47.6
8R D2000 リゼコーフィー    牡5 500万下 2:06.7 +0.2 -0.6 +0.4 -0.8 96 D E 2:06.5
9R T1600 ピークトラム    牡5 武庫川H1600 1:35.2 +1.8 -1.5 +0.9 -0.6 91 SL D 1:33.4
10R D1400 グレイスフルリープ    牡6 ポラリス 1:23.2 +0.4 --- +0.9 -0.5 91 E E 1:22.8
11R T1800 テイエムイナズマ    牡6 大阪城SH 1:45.2 ±0 --- +0.6 -0.6 94 D D 1:45.2
12R T1200 オヒア    牝4 1000万下 1:08.6 -0.3 --- +0.1 -0.4 99 C C 1:08.9


         

2R未勝利 勝ち馬の中から次走注目できる馬
1着 ジーブレイズ コメントなし
9R武庫川H1600 解説者次走推奨馬
3着 ダノンムーン コメントなし
馬券Summary
1回小倉開催から今後への注目馬
 今週で1回小倉が終了しレベルは総じて低調であったが、開催3週目から改めて強調しておきたい馬がいる。500万下/1000万下を連勝した2頭を取り上げる。
 1頭目は開幕週の芝2600mを差しきったブライトバローズ。吉岡さんがこの馬のことを紹介していて「中1週で皿倉山特別に出走してくれば狙い目」と言っていたが、その通りに3週目の皿倉山特別を快勝した。3歳正月の京成杯を大差負けして喉を手術。約11ヶ月の長期休養を経て中京で6着、中山で2着と調子を上げていき、今開催への連勝へとつながった。500万勝ちは4コーナー手前/直線と2度、前が詰まりながら残り200mで外へ出しての差しきり勝ち。一方の皿倉山特別は道中スムーズに捌けたこともあるが、相手があがっても勝ち方としてはむしろ楽になった印象があった。タイムランクもCと水準で悪くない。中間は小倉に滞在していたとはいえ、中1週で長距離戦に連続して出走し問題が無かったことからも、喉は大丈夫とみていいと思われる。1600万下の中長距離戦でも目が離せない存在。
 2頭目は巌流島特別(500万下)/周防灘特別(1000万下)と芝1200mを連勝したオウノミチ。新馬戦でハープスターの2着した実績がありながら、勝てずに笠松に転入し賞金を得て中央へ戻ってきた。昨年秋の3戦、4着/2着/2着がいずれもハイペースを前で踏ん張ったもので、この粘り強さが小倉1200mで開花した。完全タイム差はいずれも±0の水準級であることに加えて、500万下が2着馬にクビ差に対して、1000万下では0.3差とこちらもクラスがあがって勝ち方が楽になっている。巌流島特別出走時で馬体重が10kgほど増加、オレハマッテルゼの産駆だが、オルフェーヴルと同じノーザンテーストの4x3のクロスを持っていて5歳にして確かな成長力を感じる。テン600mを33秒前半でも引っ張りきりで逃げるくらいスピードがありながら、番手に控える競馬も出来て、1400mにも実績がある。この分なら1600万下も通過点になる、そんな気もしている。


ittai.net をGoogle検索
今週出走の注目馬
番組注目馬一覧
勝ち馬上位馬一覧
次走推奨馬一覧
次走危険馬一覧
レベルAレース一覧
レベルEレース一覧
芝OP一覧ダOP一覧
札幌馬場・基準
函館馬場・基準
福島馬場・基準
新潟馬場・基準
東京馬場・基準
中山馬場・基準
中京馬場・基準
京都馬場・基準
阪神馬場・基準
小倉馬場・基準