【重要】今見ている画面は古い画面です。新しい画面でご覧下さい。

2012年1回東京4日目

馬場コメント
先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土日ともにマイナス0秒5だった。まずここまで4日間の馬場差を振り返っておくと、1週目よりも2週目の先週の方が時計が出やすくなっていた。
この中間は雨も雪も全く観測されておらず、乾燥された状態だった。先週の月曜には管理作業として芝に散水が行われていた。開幕週に比べてやや差し傾向が強まったと言うか、特に土曜は中団に位置した馬の連対が目立つ。それも枠順が内であり、4コーナーでインを回って来て、馬群を捌ききれた差し馬の好走は目に付いた。日曜は流れが緩めの競馬が多かった事もあって、前残りも多いが、ペースなりにと言うべきかやや内枠有利という印象だった。
先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がプラス1秒6、日曜がプラス1秒2だった。まずはここまで4日間の馬場差を振り返っておくと、開幕週より先週の方がかなり時計が掛かっていた。
これという明確な理由を挙げる事はできないが、土曜の方が一層時計が掛かっていた。また、芝と同様に中間全く雨などの影響がなくて、非常に乾燥して極端に時計の掛かった先週のダートという事。開幕週に比べると後方に位置した馬の連対占有率がアップし、また先週の方がよりレース上がりを要する消耗戦になりやすかったという印象。
馬場差・基準タイム一覧

芝・ダート別表示

タイム分析 2012/02/05 (日)  芝=-0.5 2012/02/05 (日)  ダ=+1.2
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 補正 WL TL ML KT
1R D1300 ツクバヴァンクール    牡3 未勝利 1:21.5 +1.8 --- +0.8 +1.0 92 E D 1:19.7
2R D1400 フルヒロボーイ    牡3 新馬 1:27.7 +1.2 --- +0.1 +1.1 99 C C 1:26.5
3R D1600 ジャストジョーイ    牝3 未勝利・牝 1:41.0 +1.4 --- +0.2 +1.2 98 C D 1:39.6
5R T1800 クリールカイザー    牡3 未勝利 1:49.0 -0.1 --- -0.5 +0.4 105 B C 1:49.1
6R T2400 ジョングルール    牡3 500万下 2:27.8 +0.1 --- -0.1 +0.2 101 C D 2:27.7
7R D1400 ジャパンプライド    牡4 500万下 1:26.0 +1.1 --- ±0 +1.1 100 C C 1:24.9
8R D2100 フォンテーヌブロー    牡4 500万下 2:14.0 +1.8 --- +0.2 +1.6 98 C D 2:12.2
9R T1600 サトノタイガー    牡4 テレビ山1000 1:33.6 -0.6 --- -0.2 -0.4 102 C B 1:34.2
10R T2400 ギュスターヴクライ    牡4 早春S1600 2:26.7 +1.2 --- +0.9 +0.3 91 SL C 2:25.5
11R T1600 ガルボ    牡5 東京新聞(G3) 1:32.8 -0.2 --- +0.2 -0.4 98 C C 1:33.0
12R D1600 パワースポット    牝4 1000万下・牝 1:37.8 +0.6 --- -0.6 +1.2 106 B D 1:37.2


         

1R3歳未勝利 タイムランクEのレース
基準より0秒8遅い勝ちタイムだった。
 
5R3歳未勝利 タイムランクBのレース
基準より0秒5速い勝ちタイムだった。
1着 クリールカイザー これも内枠の先行決着となったが、1着クリールカイザーは捌きのロスもなく今までで一番キレイな競馬ができて、所謂内々の3番手という形だった。ペース補正が入って、自身初の完全タイム差マイナスを記録した。昇級しても堅実には走れるはずだが、前走までの3戦で2勝目を挙げた勝ち馬はおらず、また芝の未勝利戦を勝ち上がったのもこのクリールカイザーだけ。対戦比較はやや脆弱に映るという点と超スローの経験しかない分、注目馬にはしづらい。
2着 ラウンドロビン 番組注目馬
クリールカイザーと同タイム2着のラウンドロビンはデビュー戦のパドックから小柄でも目立つ馬体をしていたので、レース慣れさえすればという感触はあった。結果的に1着馬・2着馬というのは中山外回りでメンバー最速上がりを記録していた馬同士。やはり東京に直結するのは中山の外回り。より瞬発力勝負であった方が良いが、そういった直結性と言うか関連性というのを再認識した次第。このラウンドロビン自身はまだ追い切りを控えめにしたりしていて、体質面での反動がちょっと怖いが、この脚があれば所謂レース運びの出し入れも考えてくるだろうから、次走は注目馬として扱う。注目馬。
12着 ダディーズクール 前回の番組注目馬だった。戦前からHenny Hughes産駒に1800mはちょっと長いかなと判断していたが、レースでもスローの好位から失速してしまった。次走は距離短縮なら改めて検討したい。
 
6R3歳500万下 注目レース・馬
少頭数の2400m戦だった。
1着 ジョングルール 直線で余裕をもって抜け出したジョングルールの脚力はクラシック戦線を意識できるレベルだと思う。初めての左回りの分、ラップが速くなった4コーナー辺りではつたなさも見せた。最後の200mが抜群の加速ぶりだった。前走の寒竹賞2着との内容比較からも断然広い東京向き。ゆったり構えてダービートライアルぐらいを目標にして行けば、楽しみな存在だと思う。
 
10R早春S タイムランクSのレース
前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
2着 ダコール 前回の番組注目馬だった。最後方追走から外を回ってよく追い上げた脚には目を見張ったが、少々位置取りが後ろ過ぎたのかなぁという気がする。以前に比べて使える脚が長くなって来ているのは、成長の証じゃないだろうか。さらに、後方に控えないとダメというタイプでもありません。とにもかくにもこのクラス卒業は見えた一戦と解釈している。
 
11R東京新聞杯
タイムランク・メンバーランク共にCだった。
単騎でやや離し気味に逃げたコスモセンサーでも割と楽なペースだった。先週の傾向からすると前々の決着。しかもインコースを回ってきた馬同士での決着というのは、むしろ当然と思えた。
後続(2着以下)については、今回に関しては位置取りとかコース取りが着順に反映しただけで、ここで能力云々語る要素はちょっと少ないと思う。
1着 ガルボ 冬場とは思えない毛づやの良さで、前日追いまでかけた甲斐があって、当日はマイナス4キロだった。今後のためには本賞金加算という命題に随分追い詰められていたが、持っている脚をピッタリ使えての勝利。本質的には1400mベストなんだと思うが、ごまかしの利く1600mなら結果を出せるという事ではないだろうか。
2着 コスモセンサー スタート直後に狭くなった様だが、少しハミを噛むような形になってしまったのが悔やまれるという事だが、ただ、これも出来が良ければこそと言うか、ちょっと裏返しの部分もあるんじゃないだろうか。これ以上レース上がりが速くなると、逆に辛くなることも予想されるので、舞台が東京であれば上出来の2着と見たい。
7着 フレールジャック 2番人気7着のフレールジャックは、前半から力んだ走りをしていて、坂を上がってからの伸びを欠いた。案外仕上がり過ぎていたという点と、パドックではちょっとクビを振ってうるさい感じがしたが、今ひとつ成長力に乏しいのかなという疑いも持っている。
 
12R4歳上1000万下・牝 タイムランクBのレース
基準より0秒6速い勝ちタイムだった。
なお、3着以下は完全タイム差がプラスになる。
1着 パワースポット スタートでアオり気味で大きく置かれたが、前が超ハイペースで行ってくれたおかげで末脚爆発。2着テクニカルランを一瞬で交わした。これで東京のダート4戦というのは、勝っても負けても推定上がりが全て単独の第1位。激しい気性だが、それを厩舎が手の内に入れてきた様ですし、個性派としての楽しみはまだ上に行ってもあると思う。
2着 テクニカルラン 相手が悪かったと言えばそうですし、強い競馬ではあると思う。
 
馬券Summary
伏線のハイペース
超ハイペース
 
かなりのハイペース
日付
レース
勝ち馬
日付
レース
勝ち馬
1/8 中山01R スターゲイジング   1/5 中山07R リックムファサ
1/9 中山01R ドリームリーグ     中山10R コンフォーコ
1/14 中山01R ラシーク     中山12R ディープサウンド
中山03R スズノライジン   1/14 中山05R ミッドサマーフェア
中山08R サクラシリアス   1/22 中山02R スズカヴィグラス
1/21 中山01R シンデンアラタ        
中山12R スノードラゴン        
1/22 中山07R ミッキーレモン        
中山10R コスモソーンパーク        


ittai.net をGoogle検索
今週出走の注目馬
番組注目馬一覧
勝ち馬上位馬一覧
次走推奨馬一覧
次走危険馬一覧
レベルAレース一覧
レベルEレース一覧
芝OP一覧ダOP一覧
札幌馬場・基準
函館馬場・基準
福島馬場・基準
新潟馬場・基準
東京馬場・基準
中山馬場・基準
中京馬場・基準
京都馬場・基準
阪神馬場・基準
小倉馬場・基準