中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/09/10(日) 中山5R 2歳新馬

4回中山2日目 2歳○混□指 芝1600m(右・外/B) 晴/良
基準タイム:1:36.1 タイムレベル:S メンバーレベル:C ペース:SS 馬場差:-1.7 次走平均着順:7.31着(13頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 6 シックスペンス 牡2 55.0 C.ルメール 1:37.1 0.0 34.3(3) 1.5 1 +2.0 2023/12/17 中山 ひいらぎ(1勝) SC2 1着
2着 11 アタラヨ 牝2 55.0 松山弘平 1:37.1 0.0 33.9(1) 8.5 2 +2.0 2023/11/12 京都 未勝利 CC3 5着
3着 8 オーヴァーザトップ 牡2 55.0 松岡正海 1:37.3 0.2 33.9(1) 17.3 5 +2.4 2023/10/01 中山 未勝利 AC4 3着
4着 13 アンドローゼス 牝2 55.0 丸山元気 1:37.5 0.4 34.6(5) 8.8 3 +2.8 2023/12/23 中山 未勝利 CC6 9着
5着 10 ジェネレイティブ 牡2 55.0 田辺裕信 1:37.5 0.4 34.8(7) 9.9 4 +2.8 2023/09/30 中山 未勝利 DC7 6着
6着 3 トモジャシャトー 牡2 55.0 石川裕紀 1:37.7 0.6 34.6(5) 26.6 7 +3.2 2023/10/22 東京 未勝利 DC8 6着
7着 9 ムーンブルー 牡2 55.0 杉原誠人 1:37.7 0.6 34.4(4) 32.8 8 +3.2 2023/10/09 東京 未勝利 CD5 7着
8着 2 マリノバレリーナ 牝2 55.0 原田和真 1:37.8 0.7 35.5(10) 60.0 10 +3.4 2023/11/05 福島 未勝利 CC9 5着
9着 7 ティキー 牝2 55.0 岩部純二 1:38.0 0.9 35.6(12) 182.8 13 +3.8 2023/09/24 中山 未勝利 DD5 6着
10着 4 インヴェスター 牡2 55.0 内田博幸 1:38.5 1.4 35.2(8) 24.6 6 +4.8 2023/11/18 福島 未勝利 CC9 10着
11着 12 ファイントパーズ 牝2 55.0 横山武史 1:38.6 1.5 35.5(10) 59.3 9 +5.0 2023/10/22 新潟 未勝利・牝 DD9 10着
12着 1 レインボーフラワー 牝2 55.0 丹内祐次 1:39.0 1.9 35.3(9) 97.9 11 +5.8 2023/09/23 中山 未勝利 CD16 15着
13着 5 オスカージュエル 牝2 54.0 佐々木大 1:39.4 2.3 35.7(13) 121.0 12 +6.6 2023/10/07 東京 未勝利・牝 ED13 12着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒7からマイナス2秒0への変動、日曜がマイナス2秒1でした。
 先週の千葉県は台風13号の影響からの大雨に祟られました。被害の大きな場所からは離れているんですが、中山競馬場も金曜の降雨量は106ミリ。土曜朝も小雨なパラつく時間帯もあったんですが、それでも芝は驚異的な回復を見せて、2R時は「重」馬場。5R以降は「稍重」まで回復しました。馬場差もマイナス1秒7と開幕週らしい高速馬場から始まって、天候の良化とともにさらに時計の出方が速くなる変動です。日曜は良馬場で、土曜日後半の馬場差マイナス2秒0がさらに少し早まって、マイナス2秒1。野芝のみの高速馬場と言うと、前が止まらないケースが考えられるんですが、傾向としては差し馬が優勢。非力な逃げ・先行馬は苦戦していました。ただ、それでも内有利には違いなく、インで脚を温存した差し馬が上位に来る傾向が多かったです。4回中山は9日間の開催、3日間開催の今週までBコース、後半2週はCコースが使用されます。
レースコメント
 前半が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。2着だったアタラヨについて。
2着:アタラヨ
 日曜2Rの2歳未勝利戦と似ていて、勝ったのは内を突いた国枝厩舎の1番人気シックスペンスなんですが、これを大外から追い込んでアタマ差の2着だったのがアタラヨ。レースの前半800mが49秒9、後半が47秒2のスローだけに勝ち馬を回る内容でした。栗東松永幹夫厩舎所属、アメリカの三冠馬Justifyの産駒で、イメージとしてはダート向きなんですが、キャシャに映る442キロの牝馬、いかにも芝で切れそうな体型をしていました。さっきのキャットファイトと似ています。4コーナーでは、勢い余ってかなり外を回っていて、全体像として良い根性をしています。勝つのに時間は掛からないと思います。その先も楽しみにしておきたい馬です。

ラップタイム:SS ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m合計
クラス平均 12.711.812.312.412.512.011.611.81:37.1
当レース 13.111.612.612.612.412.211.910.71:37.1
前半800m:49.9後半800m:47.2
前半600m:37.3中盤400m:25.0
(600m換算:37.5)
後半600m:34.8

払戻金

単勝6150円1人気枠連5-7280円1人気
複勝6
11
8
110円
180円
250円
1人気
3人気
5人気
ワイド6-11
6-8
8-11
280円
400円
1,520円
2人気
4人気
16人気
馬連6-11660円3人気3連複6-8-112,480円8人気
馬単6-11790円2人気3連単6-11-85,560円10人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -