東京 阪神 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/06/25(日) 東京7R 1勝クラス

3回東京8日目 3歳以上1勝クラス 芝2000m 基準タイム:2:00.8 平均RPCI:55.44
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ラエール 原優介 2.7% (11)2.2% (11)3.0% (11)2.3% (11)3.0% (11)0.0% (11)2.3% (11)2.6% (10)0.0% (10)95
2 ポリクシニーズ 木幡巧也 4.4% (7)4.1% (7)4.7% (9)3.7% (9)5.0% (7)1.8% (9)3.3% (7)4.0% (9)6.3% (5)118
3 マイネルケレリウス 石川裕紀 5.2% (6)4.9% (6)5.4% (6)4.3% (7)6.1% (4)3.8% (5)5.5% (5)5.1% (8)5.5% (7)52
4 ピナ 藤田菜七 4.4% (7)4.0% (9)4.8% (7)4.8% (6)3.7% (10)0.5% (10)3.0% (9)5.4% (7)0.0% (10)811
5 セイウンパシュート 永野猛蔵 4.3% (9)3.6% (10)4.8% (7)3.8% (8)5.0% (7)3.2% (6)2.5% (10)2.5% (11)15.0% (2)26
6 オルソビアンコ 三浦皇成 9.0% (2)7.8% (3)10.1% (2)8.6% (2)9.3% (2)7.5% (3)7.8% (3)8.8% (2)8.1% (4)69
7 ナンヨーアゼリア 田辺裕信 8.8% (3)8.3% (2)9.2% (3)8.3% (3)9.2% (3)8.5% (2)8.2% (2)7.7% (3)5.3% (8)74
8 ブレイディヴェーグ 戸崎圭太 14.4% (1)13.9% (1)14.8% (1)14.8% (1)14.0% (1)14.2% (1)15.3% (1)16.2% (1)16.1% (1)11
9 マイネルカグラ 杉原誠人 3.8% (10)4.1% (7)3.4% (10)3.1% (10)4.2% (9)2.4% (8)3.2% (8)5.7% (5)6.3% (5)1010
10 レシプロシティ 斎藤新 6.0% (4)5.4% (4)6.5% (4)6.4% (4)5.8% (6)3.0% (7)6.9% (4)5.6% (6)12.5% (3)47
11 イケイケドンドン 大野拓弥 5.5% (5)5.1% (5)5.8% (5)4.9% (5)5.9% (5)4.4% (4)5.3% (6)6.3% (4)4.2% (9)33

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
3.マイネルケレリウス 開幕、頭数は少なくても大外枠から後方待機。外外を追い上げて、4コーナーも1番外。負けパターンの競馬になってしまいました。器用さを欠くので、こういった結果も想定内ではあったんですが、勝ち馬が1番枠から自在に立ち回っていたのを思うと、これが能力ではありません。新馬戦を豪快に差し切って、以後3戦は強い相手にそこそこ踏ん張っていました。さらに新馬戦が1600mだった事からすると、ここ3戦の2000mも長い気がします。条件さえ合えばクラス上位は確かなので、見直せます。馬体は小柄ですが、410キロを割らなければ大丈夫だと思います。
8.ブレイディヴェーグ 先週の芝で唯一ですね、完全タイム差がマイナスでした。ロードカナロア産駒ブレイディヴェーグが1着です。昨年8月の2歳新馬戦2着以来で、骨折明けだったんですが、仕上がりは良かったですね。ペース補正が1秒入った遅い流れですが、2番手から上り600m33秒3のフィニッシュです。もうここでは能力が違いましたね。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -