東京 阪神 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/06/24(土) 東京11R 江の島S(3勝)

3回東京7日目 3歳以上3勝クラス 芝2000m 基準タイム:1:59.4 平均RPCI:53.93
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 リフレーミング バトルプラン 12.0% (3)13.3% (3)10.0% (2)12.9% (3)10.5% (4)0.0% (13)21.1% (1)0.0% (10)0.0% (6)42
2 ファユエン アグネスデジタル 6.6% (8)6.6% (10)6.6% (5)6.6% (9)6.6% (9)7.6% (7)7.1% (9)5.5% (9)0.0% (6)105
3 ドゥラドーレス ハービンジャー 7.3% (6)8.3% (5)5.9% (9)7.0% (6)7.7% (6)11.2% (3)7.7% (7)10.0% (4)33.3% (1)11
4 ホウオウエクレール パラダイスクリーク 6.2% (13)5.4% (14)6.6% (5)5.7% (12)6.2% (11)5.1% (10)5.3% (13)6.8% (7)0.0% (6)87
5 ロジハービン ジャングルポケット 6.3% (11)6.7% (9)5.9% (9)5.5% (14)6.8% (8)7.4% (8)6.9% (10)18.8% (2)5.1% (5)712
6 ホウオウリアリティ フジキセキ 6.4% (10)5.9% (12)6.8% (4)6.3% (11)6.4% (10)4.6% (11)5.4% (12)7.5% (6)5.7% (4)99
7 デコラシオン Acatenango 12.7% (2)13.9% (2)6.5% (7)14.2% (2)11.8% (2)9.5% (5)16.9% (2)13.5% (3)0.0% (6)24
8 スパイラルノヴァ Teofilo 4.4% (14)5.8% (13)1.8% (14)5.7% (12)3.7% (14)9.1% (6)10.1% (4)0.0% (10)0.0% (6)614
9 ウインリブルマン ダンスインザダーク 6.3% (11)6.6% (10)5.9% (9)6.4% (10)6.2% (11)6.5% (9)6.5% (11)6.3% (8)6.8% (3)126
10 フジマサインパクト Sligo Bay 21.7% (1)18.5% (1)22.7% (1)16.3% (1)25.0% (1)12.5% (2)8.3% (6)0.0% (10)0.0% (6)1311
11 トーセンメラニー Sultry Song 6.6% (8)7.8% (7)5.2% (13)8.1% (4)5.4% (13)13.6% (1)9.3% (5)0.0% (10)0.0% (6)1110
12 エンドウノハナ ハービンジャー 7.3% (6)8.3% (5)5.9% (9)7.0% (6)7.7% (6)11.2% (3)7.7% (7)10.0% (4)33.3% (1)58
13 チャックネイト Dynaformer 8.9% (4)10.8% (4)6.2% (8)6.7% (8)10.7% (3)4.2% (12)11.7% (3)22.7% (1)0.0% (6)33
14 ボーンジーニアス Hurricane Run 7.9% (5)7.3% (8)8.7% (3)7.9% (5)7.9% (5)0.0% (13)0.0% (14)0.0% (10)0.0% (6)1413

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
3.ドゥラドーレス その3着ジャスティンパレスから5馬身離れて4着が3番人気のドゥラドーレス、クビ差5着が17番人気のシホノスペランツァでした。4着のドゥラドーレスについては、私はねもっと引っかかると思っていたんですけれども、行きたがった程度というのは許容範囲でしたね。さすがに4コーナー大外のロスは大きかったんですが、3着から5馬身差はこれなんともしがたい着差で、一言で言って距離適性の差だと思います。そう考えると4着でも立派ですよね。中距離ならG1を狙える器じゃないでしょうか。3番人気4着でした。レース内容からは3000mは長かったが、2000m辺りなら近いうちに重賞を勝てるはず。

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非抽選馬 サジェス
非抽選馬 レヴェッツァ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -