中山 阪神 福島
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/04/09(土) 中山5R 3歳未勝利

3回中山5日目 3歳○混 芝2000m(右/B) 晴/良
基準タイム:2:02.3 タイムレベル:C メンバーレベル:C ペース:M 馬場差:-1.5 次走平均着順:6.47着(17頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数
1着 13 パラレルヴィジョン 牡3 56.0 C.ルメール 2:00.8 -0.4 9-9-8-3 35.8(1) 2.5 1 494(--)±0 67.0
2着 11 アクロビンジャー 牡3 56.0 吉田豊 2:01.2 0.4 11-11-10-6 36.0(2) 5.3 3 452(+4)+0.4 63.0
3着 14 コスモフロイデ 牡3 56.0 丹内祐次 2:01.5 0.7 7-7-6-4 36.7(7) 28.7 6 464(±0)+0.7 60.0
4着 5 メンアットワーク 牡3 56.0 斎藤新 2:01.6 0.8 13-13-11-11 36.2(4) 13.6 4 456(+8)+0.8 59.0
5着 12 トリプルスリル 牡3 56.0 石橋脩 2:01.7 0.9 9-9-8-9 36.7(7) 26.2 5 478(-8)+0.9 58.0
6着 9 パガニーニ 牡3 56.0 武豊 2:01.8 1.0 15-15-15-13 36.0(2) 36.6 10 512(-4)+1.0 57.0
7着 8 ホウオウユニコーン 牡3 56.0 丸田恭介 2:01.9 1.1 8-7-6-9 37.1(10) 29.5 7 456(±0)+1.1 56.0
8着 18 トプカプパレス 牝3 54.0 津村明秀 2:01.9 1.1 12-12-11-6 36.6(5) 65.7 12 454(--)+1.1 52.0
9着 2 ノアチェリー 牝3 54.0 江田照男 2:01.9 1.1 1-1-1-1 38.1(12) 34.2 9 464(+4)+1.1 52.0
10着 10 ローズナイトシチー 牡3 56.0 M.デムーロ 2:02.1 1.3 14-14-13-11 36.6(5) 30.2 8 464(±0)+1.3 54.0
11着 4 ビヨンドザリミット 牝3 54.0 三浦皇成 2:02.4 1.6 5-4-4-4 37.8(11) 67.5 13 462(+10)+1.6 47.0
12着 7 ハリウッドフェーム 牡3 56.0 横山武史 2:03.2 2.4 2-2-2-2 39.1(14) 2.8 2 532(-8)+2.4 43.0
13着 6 ジャストビギニング 牡3 56.0 菅原明良 2:03.4 2.6 18-17-17-16 36.8(9) 363.8 15 462(-2)+2.6 41.0
14着 3 リトルウイナー 牡3 56.0 的場勇人 2:04.1 3.3 15-15-15-15 38.2(13) 454.5 16 420(+10)+3.3 34.0
15着 16 シルバーサドル 牡3 53.0 小林脩斗 2:05.5 4.7 5-4-3-6 41.1(15) 464.1 17 420(+2)+4.7 14.0
16着 17 オーケードリーム 牝3 54.0 石川裕紀 2:08.0 7.2 3-3-4-14 43.5(17) 59.7 11 446(-6)+7.2 -9.0
17着 1 アルタマール 牝3 49.0 横山琉人 2:08.5 7.7 17-17-18-17 41.7(16) 247.8 14 494(+2)+7.7 -24.0
18着 15 ガイフウカイセイ 牡3 56.0 柴田大知 2:10.1 9.3 4-4-14-18 44.4(18) 469.5 18 514(±0)+9.3 -26.0

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにマイナス1秒5でした。まずは遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、先々週までは雨の影響で時計の出方が安定しませんでした。しかし、先週は土日ともに良馬場で馬場差はマイナス1秒5となりました。
 先々週が雨の影響を受けた競馬、月曜日にも42ミリの雨量を記録して芝自体は水分を含んでいるんですが、火曜以降に雨が降らず、気温の上昇とともに乾きが進んで、また芝の生育も盛んになって来たことから、前開催の良馬場時を大幅に上回る高速馬場となりました。馬場差は土日ともに同じ数値です。馬場は速くなっても、外からの差しが決まる事に変わりはありません。皐月賞の行われる今週も、良馬場ならこの傾向に変化はないはずです。
1着:パラレルヴィジョン
 1着のパラレルヴィジョン、2歳6月に東京デビューの予定だったんですが、骨折のためここがデビュー戦になりました。追い切りで阪神牝馬ステークスを競走除外になりました、アカイトリノムスメと互角の動きを披露していました。ペースが流れて、展開が向いたんですが、抜け出す際の迫力あるフットワーク、首をうまく使う走法。逸材であるのは間違いないです。キズナ産駒で母は芝4勝のアールブリュット。近視に中日新聞杯勝ちのメートルダールがいます。まぁ次走オープンと言うとちょっと一考を要するんですが、1勝クラスなら首位候補。東京コースはいかにも向いていそうです。
2着:アクロビンジャー
 2着のアクロビンジャー、芝1800mの前走2着から距離を200m延長しても息の長い脚で追い込んで来ました。ハービンジャー産駒で器用さはないんですが、相手関係1つで勝てる位置まで来ています。
9着:ノアチェリー
 あと逃げた9着のノアチェリー、前走6着は1800mの大外枠でハナを切れませんでした。2走前5着と今回が牡馬相手の2000mで逃げたモノです。今回は1000m通過59秒1のハイペースで失速したんですが、残り200mまでは踏ん張っていました。牝馬限定戦に出走すればすぐ勝てると思いますし、牡馬相手でも展開如何ではチャンスがありそうです。この馬はどっかで馬券にしたいです。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m2000m合計
クラス平均 12.611.212.712.512.912.412.312.111.912.22:02.8
当レース 12.410.611.612.112.412.212.512.412.412.22:00.8
前半1000m:59.1後半1000m:61.7
前半600m:34.6中盤800m:49.2
(600m換算:36.9)
後半600m:37.0
グラフ

払戻金

単勝13250円1人気枠連6-7710円3人気
複勝13
11
14
180円
170円
470円
3人気
2人気
8人気
ワイド11-13
13-14
11-14
500円
1,480円
1,120円
3人気
16人気
9人気
馬連11-131,100円3人気3連複11-13-145,970円16人気
馬単13-111,830円5人気3連単13-11-1420,070円45人気

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非当選馬 シャノワール
非当選馬 スマートクレール

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -