東京 阪神 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2021/04/24(土) 東京10R 晩春ステークス 3勝

2回東京1日目 4歳以上○混 芝1400m(左/A) 晴/良
基準タイム:1:21.2 タイムレベル:D メンバーレベル:D ペース:M 馬場差:-1.9 次走平均着順:9.38着(16頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 4 ハーフバック 牝5 52.0 江田照男 1:19.8 -0.1 33.1(2) 26.3 12 +0.5 2021/06/27 東京 パラダH(L) SD6 11着
2着 17 スカイグルーヴ 牝4 54.0 C.ルメール 1:19.9 0.1 34.2(12) 10.8 5 +0.7 2021/06/20 札幌 しらかH(3勝) DD1 5着
3着 8 ネリッサ 牝5 52.0 吉田豊 1:19.9 0.1 32.9(1) 15.8 9 +0.7 2021/05/23 東京 フリーウ(3勝) DC9 16着
4着 16 カヌメラビーチ 牡5 55.0 石橋脩 1:20.0 0.2 33.8(6) 13.6 7 +0.9 2021/05/23 東京 フリーウ(3勝) DC4 14着
5着 3 カルリーノ 牡5 54.0 石川裕紀 1:20.0 0.2 33.1(2) 40.6 13 +0.9 2021/05/09 東京 湘南S(3勝) CC13 3着
6着 10 ペコリーノロマーノ 牝4 52.0 武藤雅 1:20.0 0.2 33.9(9) 14.1 8 +0.9 2021/05/23 東京 フリーウ(3勝) DC8 11着
7着 12 トーセンリスト 牝5 54.0 田辺裕信 1:20.0 0.2 34.0(11) 7.2 3 +0.9 2021/05/09 東京 湘南S(3勝) CC9 15着
8着 15 チェーンオブラブ 牝4 53.0 三浦皇成 1:20.1 0.3 33.7(5) 21.6 11 +1.1 2021/05/23 東京 フリーウ(3勝) DC11 12着
9着 1 ショウナンアオゾラ 牡5 55.0 戸崎圭太 1:20.1 0.3 33.4(4) 4.8 1 +1.1 2021/05/23 東京 フリーウ(3勝) DC1 5着
10着 11 ホウオウカトリーヌ 牝5 51.0 永野猛蔵 1:20.3 0.5 33.8(6) 143.3 16 +1.5 2021/05/16 中京 朱雀S(3勝) CC13 11着
11着 2 ボーダーオブライフ セ7 53.0 丸山元気 1:20.3 0.5 33.8(6) 86.9 14 +1.5 2021/05/09 東京 湘南S(3勝) CC18 9着
12着 13 エイムアンドエンド 牡6 56.0 M.デムーロ 1:20.4 0.6 34.2(12) 4.9 2 +1.7 2021/06/20 東京 多摩川S(3勝) DC5 4着
13着 5 セルフィー 牝4 52.0 横山武史 1:20.5 0.7 34.2(12) 7.9 4 +1.9 2021/06/26 阪神 水無月H(3勝) ED7 10着
14着 6 ウィンドライジズ 牡7 55.0 木幡巧也 1:20.6 0.8 34.3(15) 16.3 10 +2.1 2021/05/23 東京 フリーウ(3勝) DC14 4着
15着 7 グッドマックス 牝4 52.0 内田博幸 1:20.9 1.1 33.9(9) 88.8 15 +2.7 2021/08/14 新潟 稲妻SH(3勝) DD5 4着
16着 9 カレングロリアーレ 牡5 55.0 岡田祥嗣 1:20.9 1.1 35.3(17) 13.5 6 +2.7 2021/05/16 東京 BSイH(3勝) ED10 16着
17着 14 イオラニ セ10 51.0 原優介 1:21.9 2.1 34.5(16) 406.9 17 +4.7

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにマイナス2秒7でした。
 2月のDコースからAコース移り、芝も成育し月曜以降は全く雨が降らずという事で開幕週らしい超高速馬場でした。ただし、まぁ超高速馬場とは言え、東京ですからね特に前が有利という事はなかったですね。この後2週Aコースが使用され、4週目と5週目はBコース。そしてダービーウィークはCコースが使用されます。
レースコメント
 9着だったショウナンアオゾラについて。
9着:ショウナンアオゾラ
 内枠だった事もあってずっと内にいまして、直線に入ってもしばらく内にいたんですけども、これはどうも内が空く気配は全く無いという事で外へ移動し始めます。しかし、外に移動してもそこも前が詰まっていまして、結局はね全ての馬が先に行くのをやり過ごしてから追い出す事になりました。で、完全な仕掛け遅れで脚を余してしまいましたね。後ろで構えていると、このような事になる危険性というのは常にあるんですけども、全く力を出せず0秒3差。このクラスで通用する目処は立ちました。2回続けて1番人気で掲示板を外していますけども、評価を下げる必要は全くないですね。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m合計
クラス平均 12.511.111.411.711.211.311.81:21.0
当レース 12.211.111.111.210.911.411.91:19.8
前半600m:34.4後半600m:34.2
前半600m:34.4中盤200m:11.2
(600m換算:33.6)
後半600m:34.2

払戻金

単勝42,630円12人気枠連2-84,790円21人気
複勝4
17
8
900円
460円
440円
12人気
8人気
6人気
ワイド4-17
4-8
8-17
5,380円
5,620円
3,860円
62人気
65人気
55人気
馬連4-1715,480円58人気3連複4-8-1780,030円227人気
馬単4-1738,100円128人気3連単4-17-8539,320円1446人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -