東京 阪神 福島
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2020/11/14(土) 東京9R オキザリス賞 1勝

5回東京3日目 2歳○混○特指 ダ1400m 晴/良
基準タイム:1:25.4 タイムレベル:C メンバーレベル:C ペース:H 馬場差:-0.6 次走平均着順:6着(16頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 5 バクシン 牡2 55.0 斎藤新 1:24.7 -0.3 36.8(3) 4.1 1 -0.1 2020/12/16 川崎 全日本2歳優駿【国際 -- -- 3 5着
2着 6 シーオブドリームス 牝2 54.0 津村明秀 1:25.0 0.3 36.8(3) 9.9 4 +0.5 2020/12/20 中京 寒椿賞(1勝) CC1 5着
3着 11 スペクタクル 牡2 55.0 武藤雅 1:25.0 0.3 37.8(10) 32.9 11 +0.5 2020/12/06 中山 1勝クラス CC1 1着
4着 1 カレンロマチェンコ 牡2 55.0 松若風馬 1:25.5 0.8 38.6(13) 24.9 8 +1.5 2021/01/16 中京 1勝クラス BC2 1着
5着 13 プルスウルトラ 牡2 55.0 大野拓弥 1:25.5 0.8 36.6(1) 24.9 9 +1.5 2020/11/28 東京 カトレア AB7 3着
6着 4 レオカクテル 牡2 55.0 岩部純二 1:25.8 1.1 36.7(2) 173.4 15 +2.1 2021/01/09 中山 黒竹賞(1勝) AB12 8着
7着 15 ケイサンフリーゼ 牝2 54.0 C.ルメール 1:26.1 1.4 38.5(12) 9.9 5 +2.7 2020/12/20 中京 寒椿賞(1勝) CC13 2着
8着 2 リヴウェル 牡2 55.0 戸崎圭太 1:26.1 1.4 37.5(8) 64.6 13 +2.7 2020/12/06 中山 1勝クラス CC9 13着
9着 8 セルフメイド 牡2 55.0 木幡巧也 1:26.1 1.4 37.2(6) 110.5 14 +2.7 2020/11/28 東京 カトレア AB11 8着
10着 3 サヴァ 牡2 55.0 横山典弘 1:26.2 1.5 37.3(7) 4.3 2 +2.9 2020/12/20 中京 寒椿賞(1勝) CC2 1着
11着 12 クリノザウルス 牡2 55.0 江田照男 1:26.3 1.6 37.7(9) 50.6 12 +3.1 2021/03/06 阪神 1勝クラス CC13 9着
12着 7 サイファーシチー 牡2 55.0 三浦皇成 1:26.4 1.7 36.9(5) 26.4 10 +3.3 2021/01/23 中山 1勝クラス CC4 8着
13着 10 プロバーティオ 牡2 55.0 M.デムーロ 1:26.6 1.9 39.7(15) 4.4 3 +3.7 2020/12/27 中山 1勝クラス BC5 1着
14着 9 トーセンジャック 牡2 55.0 木幡育也 1:27.3 2.6 38.6(13) 441.0 16 +5.1 2020/11/23 東京 東京スポ(G3) CC10 10着
15着 16 ニーヨル 牡2 55.0 柴田大知 1:27.6 2.9 38.0(11) 21.3 6 +5.7 2021/07/25 函館 1勝クラス DD7 11着
16着 14 ニシノミズカゼ 牝2 54.0 田辺裕信 1:28.5 3.8 41.3(16) 22.7 7 +7.5 2021/01/30 中京 1勝クラス・牝 DC8 10着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がマイナス0秒7、日曜がマイナス0秒6でした。ここまでの馬場差を確認しておきますと、前の開催の最終週からはマイナス0秒8からマイナス0秒6の間で推移し、大きな動きはありません。
 ダートも前の開催最終週からは全て良馬場で、時計の出方は安定しています。東京ダートらしく、差し馬もしっかり届いていますね。
レースコメント
 先週のダートで、まぁAランク・Bランクのレースはなかったんですけども、このレースだけ完全タイム差がマイナスでした。
1着:バクシン
 勝ったバクシンはダート1200mの未勝利で3走続けて2着の後、前走東京ダート1400mを使うと逃げて2着に10馬身差の圧勝。いかにもこのコースが合っていそうでした。今回は逃げ・先行馬が多く、前に行けないとどうかなと思われたんですけども、6番手でも全く問題ありませんでした。直線で外に出すと、鋭い脚を使って完勝。まぁヘニーヒューズ産駒はデビュー戦により2戦目・3戦目と使われながら勝率・連対率が上がってくる特徴があるんですけども、バクシンの戦績からもその傾向が感じられますね。3着スペクタクルもヘニーヒューズ産駒で、未勝利勝ちからいきなり3着になりました。
3着:スペクタクル
 勝ったバクシンはダート1200mの未勝利で3走続けて2着の後、前走東京ダート1400mを使うと逃げて2着に10馬身差の圧勝。いかにもこのコースが合っていそうでした。今回は逃げ・先行馬が多く、前に行けないとどうかなと思われたんですけども、6番手でも全く問題ありませんでした。直線で外に出すと、鋭い脚を使って完勝。まぁヘニーヒューズ産駒はデビュー戦により2戦目・3戦目と使われながら勝率・連対率が上がってくる特徴があるんですけども、バクシンの戦績からもその傾向が感じられますね。3着スペクタクルもヘニーヒューズ産駒で、未勝利勝ちからいきなり3着になりました。
4着:カレンロマチェンコ
 そして今後のために取り上げておきたいのは、4着カレンロマチェンコ。厳しいペースで逃げましたが、よく粘ってます。最後離されたのはちょっと仕方がないでしょうね。次走以降、ハイペースにならないメンバー構成なら一発がありそうです。
5着:プルスウルトラ
 プルスウルトラ、これも初めてのダートで後方から追い込んで5着でした。連闘だったんですけどもね、ハイペースの混戦で、今後面白そうです。

ラップタイム:H ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m合計
クラス平均 12.411.011.912.412.412.212.71:25.0
当レース 12.510.811.512.112.312.612.91:24.7
前半600m:34.8後半600m:37.8
前半600m:34.8中盤200m:12.1
(600m換算:36.3)
後半600m:37.8

払戻金

単勝5410円1人気枠連3-31,940円8人気
複勝5
6
11
180円
270円
700円
2人気
4人気
11人気
ワイド5-6
5-11
6-11
680円
1,720円
3,900円
4人気
17人気
43人気
馬連5-61,970円6人気3連複5-6-1117,210円53人気
馬単5-63,600円10人気3連単5-6-1172,810円221人気

除外馬一覧 (4頭)

除外 馬名
非当選馬 ショウリノカンパイ
非当選馬 ブラックアーメット
非当選馬 ユイノチャッキー
非当選馬 レベルタウン

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -