中山 京都
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2016/01/09(土) 京都4R 3歳500万下

1回京都2日目 3歳○混 ダ1200m 晴/良
基準タイム:1:12.3 タイムレベル:C メンバーレベル:C ペース:H 馬場差:+0.3 次走平均着順:7.38着(16頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 3 コージェント 牡3 56.0 小牧太 1:12.6 -0.5 37.6(8) 75.2 13 ±0 2016/01/30 東京 クロッカ BB8 10着
2着 12 ワンパーセント 牡3 56.0 川田将雅 1:13.1 0.5 37.2(4) 6.1 3 +1.0 2016/03/06 中山 500万下 CC4 2着
3着 8 デピュティスカイ 牡3 56.0 高倉稜 1:13.2 0.6 36.5(1) 22.9 10 +1.2 2016/01/24 京都 500万下 EC5 6着
4着 4 アナフィエル 牝3 54.0 武豊 1:13.3 0.7 36.7(2) 15.6 5 +1.4 2016/04/02 阪神 500万下 CC10 11着
5着 10 カゼノカムイ 牡3 56.0 マクドノ 1:13.4 0.8 37.2(4) 19.7 8 +1.6 2016/01/24 中山 500万下 BC5 7着
6着 2 コパノリスボン 牡3 56.0 岩田康誠 1:13.4 0.8 37.3(7) 9.1 4 +1.6 2016/04/30 京都 500万下 CC13 6着
7着 9 サクレメジャー 牡3 56.0 浜中俊 1:13.5 0.9 38.3(12) 19.0 7 +1.8 2016/01/23 中京 なずな賞500 CD13 4着
8着 6 デルマオカル 牝3 54.0 菱田裕二 1:13.6 1.0 36.8(3) 227.1 15 +2.0 2016/06/05 東京 500万下・牝 EC13 13着
9着 11 シンゼンスタチュー 牡3 56.0 太宰啓介 1:13.7 1.1 38.1(11) 5.8 2 +2.2 2016/01/31 中京 ごぎょう500 DC4 9着
10着 14 コットンパール 牝3 54.0 荻野琢真 1:13.8 1.2 37.2(4) 251.9 16 +2.4 2016/01/24 中山 500万下 BC13 8着
11着 15 ロワゾブルー 牡3 56.0 C.ルメール 1:13.9 1.3 38.3(12) 2.4 1 +2.6 2017/08/30 笠松 数河考エ特別 -- -- 1 2着
12着 7 ギンゴー 牡3 56.0 西村太一 1:14.0 1.4 38.0(10) 25.0 11 +2.8 2016/01/24 中山 500万下 BC10 6着
13着 5 モウカッテル 牡3 56.0 松若風馬 1:14.1 1.5 37.6(8) 17.6 6 +3.0 2016/01/30 東京 500万下 SD8 10着
14着 1 スティルプリンス 牡3 56.0 水口優也 1:14.4 1.8 38.7(14) 113.5 14 +3.6 2016/01/24 京都 500万下 EC9 8着
15着 13 アオリスト 牡3 56.0 和田竜二 1:15.8 3.2 39.9(15) 21.7 9 +6.4 2016/01/24 京都 500万下 EC8 7着
16着 16 タマモシルクハット 牡3 56.0 幸英明 1:16.1 3.5 40.2(16) 73.1 12 +7.0 2016/01/24 中山 500万下 BC12 9着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 1800m対象の数値は初日の先週火曜がマイナス0秒4、2日目土曜がプラス0秒4、3日目日曜がプラス0秒5、4日目月曜がプラス0秒6だった。ここまで4日間の馬場差を振り返ると、初日はマイナスだったが、2日目以降はプラスに転じた。
 表面はパサパサに乾いているように見えても中には水分があって、時計の掛かるコンディションではなかった。京都のダートらしく先行馬の好走が多かった。
 (土日月開催について)改めて1800m対象の数値は土曜がプラス0秒4、日曜がプラス0秒5、月曜がプラス0秒6だった。中山と違って、凍結防止剤は散布されていないが、同じく週末は気温が下がるという事で、凍結しないように含水率を下げていった模様。そのため初日と比べると、時計の掛かる馬場になった。そうは言っても、中山のような上がり40秒以上というレースは流石に出現しなかったが、力のいる馬場でスピード型の先行馬が失速するシーンもよく見られた。そのため初日と比べると差し切り勝ちの比率が高くなっている。

ラップタイム:H ペース

200m400m600m800m1000m1200m合計
クラス平均 0.00.00.00.00.00.00:00.0
当レース 12.610.911.512.112.313.21:12.6
前半600m:35.0後半600m:37.6

払戻金

単勝37,520円13人気枠連2-62,160円10人気
複勝3
12
8
1,650円
220円
490円
13人気
2人気
7人気
ワイド3-12
3-8
8-12
4,880円
10,560円
1,580円
53人気
69人気
15人気
馬連3-1216,050円50人気3連複3-8-1263,640円171人気
馬単3-1241,910円118人気3連単3-12-8567,110円1251人気

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非当選馬 オフクヒメ
非当選馬 シゲルクロマグロ
非当選馬 メイショウカネサダ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -