中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2015/12/27(日) 中山6R 3歳以上1000万下

5回中山8日目 3歳以上○混□指 ダ1200m 晴/良
基準タイム:1:11.3 タイムレベル:D メンバーレベル:D ペース:HHH 馬場差:±0 次走平均着順:9.38着(16頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 7 キャプテンシップ 牡3 56.0 戸崎圭太 1:11.8 0.0 38.3(13) 2.0 1 +0.5 2016/07/31 新潟 岩室温泉1000 CB8 14着
2着 14 キープレイヤー 牝4 55.0 嶋田純次 1:11.8 0.0 38.1(10) 15.5 6 +0.5 2016/01/16 中山 1000万下 BC4 11着
3着 15 シゲルハダカマツリ 牡3 56.0 吉田隼人 1:11.9 0.1 38.0(9) 22.3 8 +0.7 2016/01/16 中山 1000万下 BC5 5着
4着 6 マイネルエスパス 牡3 56.0 柴田大知 1:12.0 0.2 38.2(11) 7.9 2 +0.9 2016/01/16 中山 1000万下 BC2 4着
5着 5 ラミアカーサ 牝3 51.0 井上敏樹 1:12.1 0.3 37.2(3) 27.1 9 +1.1 2016/01/31 東京 1000万下 DC9 6着
6着 16 タニセンジャッキー 牡6 57.0 吉田豊 1:12.1 0.3 37.3(5) 20.0 7 +1.1 2016/01/16 中山 1000万下 BC12 12着
7着 11 メランコリア 牝3 54.0 西村太一 1:12.2 0.4 37.6(6) 10.0 4 +1.3 2016/01/16 中山 1000万下 BC10 3着
8着 9 トキノセレブ 牝4 55.0 平野優 1:12.3 0.5 38.8(14) 8.6 3 +1.5 2016/05/14 新潟 八海山特1000 ED6 4着
9着 13 リッシンロケット 牡5 54.0 木幡初也 1:12.3 0.5 36.9(1) 60.6 13 +1.5 2016/07/09 函館 噴火湾特1000 DC11 9着
10着 12 サンクタリリアス 牝3 54.0 津村明秀 1:12.4 0.6 37.9(8) 91.4 14 +1.7 2016/01/16 中山 1000万下 BC16 16着
11着 3 フランチャイズ 牡6 57.0 勝浦正樹 1:12.4 0.6 36.9(1) 138.4 15 +1.7 2016/01/28 笠松 サラ系B10・C3組 -- -- 1 4着
12着 1 ロトラトゥール 牝4 55.0 横山和生 1:12.4 0.6 38.2(11) 10.2 5 +1.7 2016/04/30 東京 1000万下 DC13 9着
13着 2 レディー 牝5 55.0 岩田康誠 1:12.5 0.7 37.8(7) 32.1 10 +1.9 2016/02/28 阪神 障害未勝利 9 11着
14着 8 ハワイアンシュガー 牡7 57.0 岩部純二 1:13.3 1.5 37.2(3) 199.3 16 +3.5 2016/01/23 中山 初霞賞1000 DC16 13着
15着 10 アンウォンド 牝5 53.0 伴啓太 1:13.5 1.7 39.9(16) 57.7 12 +3.9 2016/02/13 小倉 帆柱山特1000 CC16 17着
16着 4 ワタシダイナマイト 牝3 54.0 蛯名正義 1:13.7 1.9 39.4(15) 33.1 11 +4.3 2016/01/24 中山 1000万下 CC11 12着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がプラス0秒1、日曜がプラス0秒3。1200m対象の数値は土曜がマイナス0秒2、日曜がプラスマイナスゼロだった。さかのぼって8日間の馬場差を振り返っておくと、1800m・1200mともに開催2週目は雨の影響で脚抜きが良く、速い時計の出るコンディションだったが、他の3週は水準レベルで推移していた。
 先週の土日の比較という事では1800m・1200mともに雨の影響が残った土曜の方が時計は出やすくて、乾いた日曜は土曜より少し時計が掛かった。ただ、大きな違いではなかった。脚抜きの良かった2週目以外の3週は全て日曜の方がいくらか時計の掛かるコンディションになっていた。あと脚質的には基本的に前めにつけた馬が有利だったが、ペースが速くなった土曜11R・日曜5Rは後方からの差し馬同士で決着した。両レースとも1800m戦だった。という訳で流れが速くなれば、差しも決まる馬場だった。

ラップタイム:HHH ペース

200m400m600m800m1000m1200m合計
クラス平均 11.910.611.312.012.213.01:11.0
当レース 11.810.511.212.312.713.31:11.8
前半600m:33.5後半600m:38.3

払戻金

単勝7200円1人気枠連4-71,250円6人気
複勝7
14
15
120円
340円
470円
1人気
6人気
9人気
ワイド7-14
7-15
14-15
580円
890円
2,590円
5人気
7人気
31人気
馬連7-141,300円5人気3連複7-14-157,440円25人気
馬単7-141,680円5人気3連単7-14-1519,950円47人気

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非抽選馬 シークレットアーム
非抽選馬 ソルプレーサ
非抽選馬 ディアゴッホ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -