東京 京都 福島
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2015/11/07(土) 東京9R 立冬特別 2勝

5回東京1日目 3歳以上○混□指 芝1600m(左/B) 曇/良
基準タイム:1:34.2 タイムレベル:D メンバーレベル:C ペース:SS 馬場差:-0.8 次走平均着順:6.29着(14頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 13 レッドライジェル 牡3 56.0 柴田善臣 1:34.3 0.0 32.5(1) 3.8 1 +0.4 2015/12/13 中山 美浦SH1600 ED2 8着
2着 10 ゴットフリート 牡5 57.0 C.デム 1:34.3 0.0 33.2(3) 4.1 2 +0.4 2015/12/20 中山 1000万下 DC1 1着
3着 9 ストリートキャップ 牡3 56.0 田辺裕信 1:34.3 0.0 32.7(2) 34.8 12 +0.4 2015/11/22 東京 1000万下 SD3 3着
4着 12 アウトオブシャドウ 牡5 57.0 戸崎圭太 1:34.5 0.2 33.5(6) 9.3 5 +0.8 2015/11/29 東京 オリエン1000 DC5 6着
5着 4 ローズマンブリッジ 牝5 55.0 石川裕紀 1:34.5 0.2 33.4(5) 10.1 6 +0.8 2015/12/20 中山 1000万下 DC3 11着
6着 15 ボージェスト 牝4 55.0 シュタル 1:34.6 0.3 33.2(3) 26.9 11 +1.0 2016/01/05 中山 1000万下 CC10 12着
7着 6 マイネルアウラート 牡4 57.0 柴田大知 1:34.8 0.5 34.0(9) 19.6 9 +1.4 2015/11/28 東京 1000万下 CC9 1着
8着 8 ショウナンマルシェ 牡4 57.0 北村宏司 1:34.8 0.5 34.3(11) 24.5 10 +1.4 2015/11/29 東京 オリエン1000 DC10 10着
9着 14 マンゴジェリー 牡3 56.0 松岡正海 1:34.9 0.6 34.2(10) 7.6 3 +1.6 2015/11/28 東京 1000万下 CC2 3着
10着 2 ダイワエキスパート 牡3 56.0 三浦皇成 1:35.0 0.7 33.6(8) 18.4 8 +1.8 2016/02/14 東京 テレビH1000 DC11 7着
11着 1 ベストドリーム 牡4 57.0 内田博幸 1:35.1 0.8 33.5(6) 9.3 4 +2.0 2015/12/20 中山 1000万下 DC8 3着
12着 5 ハドソンヤード 牡4 57.0 蛯名正義 1:35.2 0.9 34.4(12) 12.1 7 +2.2 2015/11/29 東京 オリエン1000 DC8 7着
13着 3 ロングシャドウ 牡5 57.0 柴山雄一 1:35.6 1.3 34.6(13) 100.3 13 +3.0 2015/11/29 東京 オリエン1000 DC11 11着
14着 11 キングクリチャン 牡6 57.0 長岡禎仁 1:35.9 1.6 35.3(14) 291.7 14 +3.6 2015/11/28 東京 1000万下 CC16 5着
取消 7 サイモンラムセス 牡5 57.0 幸英明

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒0、日曜はマイナス0秒5からプラス0秒5へと変動した。まずはさかのぼって8日間の馬場差を振り返っておくと、前開催5日目以降マイナス1秒レベルで推移していたが、先週日曜は雨の影響を受けて、この秋の東京で初めてプラスの数値になった。
 土曜の馬場差は1週前とほぼ同じだった。Bコースに移っても外と言うか、馬場の中ほど、そこら辺を通った馬の伸びが目立って、土曜は差し・追い込み馬の好走が目立った。超スローペースで結果的に前残りの京王杯2歳Sも外を通った馬の伸びは目立っていた。日曜日は雨が降り続けて、馬場差は変動になった。1Rの時点で土曜より時計が掛かっていて、後半は馬場差がプラスになった。そして日曜日の勝ち馬は全て4コーナー3番手以内だったが、先行馬が4コーナーもう内を空けるようになって来ましたし、スローペースの影響も大きい。7レースの内6レースでペース補正が入って、その内3レースはスローのSランクだった。ちなみに土曜は芝の6レース全てペース補正入っているが、Sランクは1つもない。今週まではBコースで、その後の後半2週はCコースが使用される。今週も内を通るの伸びを欠くという馬場になると予想できる。

ラップタイム:SS ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m合計
クラス平均 12.611.311.811.912.011.411.411.91:34.3
当レース 12.411.412.012.412.311.311.111.41:34.3
前半800m:48.2後半800m:46.1
前半600m:35.8中盤400m:24.7
(600m換算:37.1)
後半600m:33.8

払戻金

単勝13380円1人気枠連6-7630円1人気
複勝13
10
9
180円
170円
780円
2人気
1人気
12人気
ワイド10-13
9-13
9-10
460円
2,760円
2,250円
1人気
44人気
35人気
馬連10-131,070円1人気3連複9-10-1313,110円54人気
馬単13-102,100円1人気3連単13-10-959,930円225人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -