東京 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2015/06/06(土) 東京6R 3歳未勝利

3回東京1日目 3歳□指 芝1800m(左/C) 晴/稍
基準タイム:1:48.7 タイムレベル:C メンバーレベル:D ペース:S 馬場差:-0.5 次走平均着順:8.88着(17頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 4 ヤギリヴィーナス 牝3 54.0 松岡正海 1:48.4 -0.4 35.0(1) 6.5 3 +0.2 2015/10/12 東京 500万下・牝 CD6 12着
2着 14 ヒアカムズザサン 牡3 56.0 オールプ 1:48.8 0.4 35.6(2) 2.6 2 +1.0 2015/07/18 福島 未勝利 CC1 3着
3着 9 ハマギク 牝3 54.0 宮崎北斗 1:48.8 0.4 35.8(4) 109.1 10 +1.0 2015/06/27 函館 未勝利・牝 ED6 2着
4着 3 キーフォーサクセス 牡3 56.0 内田博幸 1:48.9 0.5 35.8(4) 21.5 5 +1.2 2015/06/20 東京 未勝利 BC4 2着
5着 18 リンガスプライム 牡3 56.0 田辺裕信 1:49.0 0.6 36.2(9) 114.8 11 +1.4 2015/07/04 福島 未勝利 CD5 6着
6着 2 エスティエッキー 牝3 51.0 井上敏樹 1:49.3 0.9 35.7(3) 23.8 7 +2.0 2015/08/01 新潟 未勝利 CD4 9着
7着 8 エメラルドビーム 牝3 54.0 津村明秀 1:49.5 1.1 35.8(4) 51.1 9 +2.4 2015/06/28 函館 未勝利 DC15 12着
8着 17 バトルイイジャン 牡3 56.0 吉田隼人 1:49.6 1.2 36.4(10) 31.0 8 +2.6 2015/08/16 新潟 未勝利 DC13 11着
9着 12 マコトギンスバーグ 牡3 56.0 戸崎圭太 1:49.8 1.4 36.4(10) 2.6 1 +3.0 2015/06/28 函館 未勝利 DC1 6着
10着 13 ブラヴューラ 牡3 56.0 石橋脩 1:50.0 1.6 36.0(7) 177.9 14 +3.4 2015/06/27 東京 未勝利 CD14 8着
11着 11 ケイビイノキセキ 牡3 56.0 吉田豊 1:50.0 1.6 36.7(15) 9.4 4 +3.4 2015/06/28 函館 未勝利 DC13 9着
12着 10 ミエノキティ 牝3 54.0 三浦皇成 1:50.0 1.6 36.6(13) 137.0 13 +3.4 2015/08/09 新潟 未勝利 CC13 11着
13着 16 イナズマイーリス 牝3 54.0 蛯名正義 1:50.0 1.6 36.1(8) 235.6 16 +3.4 2015/07/25 福島 未勝利・牝 ED11 15着
14着 6 タマヨリモハヤク 牡3 53.0 野中悠太 1:50.2 1.8 36.6(13) 130.6 12 +3.8 2015/06/20 東京 未勝利 CC14 13着
15着 7 コスモアルヘナ 牡3 56.0 丹内祐次 1:50.4 2.0 36.5(12) 23.0 6 +4.2 2015/07/18 福島 未勝利 CC12 1着
16着 1 スガノジャジャウマ 牝3 54.0 嘉藤貴行 1:50.5 2.1 36.8(17) 266.4 17 +4.4
17着 5 ストロベリーアイス 牝3 54.0 江田照男 1:50.9 2.5 36.7(15) 182.2 15 +5.2 2015/07/19 福島 未勝利・牝 ED13 15着
18着 15 ケンブリッジヒカリ 牝3 54.0 柴山雄一 1:52.9 4.5 39.7(18) 413.8 18 +9.2 2015/07/11 福島 未勝利・牝 ED15 16着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒4からマイナス0秒7へと変動、日曜はマイナス1秒2だった。2回開催からの連続開催ですので、まずはここまで8日間の馬場差を振り返っておくと、全てマイナスの数値で、ほとんどマイナス1秒台で速い時計の出るコンディションだが、前開催7日目と今開催初日は雨の影響で他の開催日と比較すると、時計が掛かっていた。
 土曜日は朝6時頃まで雨が降って、芝は稍重でスタート。ダービーウィークと比較すれば、およそ1秒時計が掛かっていた。ただ、午後は乾いていって、午前と比べれば時計は出やすくなった。日曜日はさらに乾いて、高速馬場に戻って2回開催とほぼ変わらないレベルになった。連対馬の脚質を見ると、土日を通じて逃げ・先行馬の連対は土曜10Rの勝ち馬、マルーブルーだけ。また、中団・後方からの差し馬が連対しなかったのは、土日それぞれ1鞍ずつだった。なお、今週もう1週Cコースが使用され、後半2週はDコースが使用される。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m合計
クラス平均 12.811.311.912.412.512.511.711.611.91:48.6
当レース 12.711.211.611.912.712.712.111.512.01:48.4
前半800m:47.4後半800m:48.3
前半600m:35.5中盤600m:37.3
(600m換算:37.3)
後半600m:35.6

払戻金

単勝4650円3人気枠連2-7700円3人気
複勝4
14
9
180円
130円
1,540円
3人気
1人気
13人気
ワイド4-14
4-9
9-14
340円
9,580円
5,230円
2人気
53人気
37人気
馬連4-14790円2人気3連複4-9-1430,030円66人気
馬単4-141,930円5人気3連単4-14-9132,990円312人気

除外馬一覧 (4頭)

除外 馬名
非抽選馬 ウインティアラ
非抽選馬 シゲルノマオイ
非抽選馬 デルマウンライマツ
非抽選馬 フジハイドランジア

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -