東京 京都
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2015/02/01(日) 京都9R 稲荷特別 2勝

2回京都2日目 4歳以上○混□指 芝2000m(右/B) 晴/良
基準タイム:1:59.8 タイムレベル:S メンバーレベル:D ペース:SSS 馬場差:-0.1 次走平均着順:5.38着(8頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数
1着 7 キングストーン 牡4 56.0 岩田康誠 2:02.1 -0.2 1-1-1-1 33.8(3) 1.5 1 504(+4)+1.3 -1140.0
2着 4 オウケンブラック 牡4 56.0 川田将雅 2:02.3 0.2 2-2-2-2 33.9(5) 8.6 4 466(±0)+1.5 -1142.0
3着 3 ベルニーニ 牡6 57.0 幸英明 2:02.4 0.3 3-3-3-3 33.8(3) 6.8 3 490(+22)+1.6 -1141.0
4着 1 トニーポケット 牡6 57.0 シュタル 2:02.6 0.5 4-5-5-5 33.9(5) 34.5 6 484(+6)+1.8 -1143.0
5着 2 メイショウテッサイ 牡7 57.0 藤岡佑介 2:02.6 0.5 7-7-7-6 33.7(1) 56.3 8 502(+2)+1.8 -1143.0
6着 6 カッパドキア 牡5 57.0 松田大作 2:02.8 0.7 8-8-8-8 33.7(1) 11.2 5 466(±0)+2.0 -1145.0
7着 5 シュピッツェ 牝6 55.0 勝浦正樹 2:02.9 0.8 5-6-6-6 34.1(7) 38.9 7 488(+4)+2.1 -1150.0
8着 8 サンライズタイセイ 牡5 57.0 浜中俊 2:03.0 0.9 5-3-3-3 34.4(8) 5.6 2 486(+14)+2.2 -1147.0

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がプラス0秒1、日曜がマイナス0秒1だった。京都は連続開催ですので、まず馬場差の推移を振り返っておく。前開催は前半2週と比べ、後半2週は時計が掛かって行った。そして、雨の影響が残った先週土曜は、初めてプラスの数値になった。ただし、同じ週の中では3週続けて土曜よりも日曜の方が若干ではあるものの時計が出やすくなっている。
 月曜・火曜・金曜と雨が降って、何しろ寒いので乾くのも遅く、土曜は稍重でスタートした。9Rからは良馬場だが、稍重の時と大きく馬場状態が変わった訳ではなく、馬場差は変動ではなかった。さらに土曜の午後、レース中だがそれと日曜の明け方にも雪が降ったが、馬場状態に大きな影響はなく、日曜も土曜の後半と同じく良馬場。ただし、一気に乾いた訳ではないので、馬場差は土曜と大きくは変わらなかった。先週は土日とも水分を含んだ馬場で、AコースからBコースに移動して、馬場差がどのように変わったのかと、その点はわからなかった。ハッキリしているのは、仮柵が移動したからと言って、極端に内が有利になった訳ではないという事。外からの差しも特に日曜はよく決まっていた。なお、この開催は全てBコースが使用される。

ラップタイム:SSS ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m2000m合計
クラス平均 12.611.612.512.412.312.411.911.611.411.92:00.6
当レース 12.812.112.812.812.712.912.211.411.011.42:02.1
前半1000m:63.2後半1000m:58.9
前半600m:37.7中盤800m:50.6
(600m換算:38.0)
後半600m:33.8
グラフ

払戻金

単勝7150円1人気枠連
複勝7
4
3
110円
150円
160円
1人気
3人気
4人気
ワイド4-7
3-7
3-4
250円
200円
580円
3人気
2人気
10人気
馬連4-7570円3人気3連複3-4-7900円4人気
馬単7-4760円3人気3連単7-4-32,800円9人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -