新潟 小倉 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2014/08/03(日) 新潟6R 2歳新馬・牝

2回新潟2日目 2歳牝馬限定 芝1400m(左/A) 晴/良
基準タイム:1:23.2 タイムレベル:E メンバーレベル:C ペース:M 馬場差:-0.5 次走平均着順:7.44着(18頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 17 トーホウハニー 牝2 54.0 柴田善臣 1:23.6 -0.1 35.7(9) 12.8 6 +0.9 2014/08/31 新潟 新潟2歳(G3) BC16 11着
2着 1 クインズミラーグロ 牝2 54.0 エスポジ 1:23.7 0.1 34.8(2) 34.7 9 +1.1 2014/08/24 新潟 未勝利・牝 AC2 3着
3着 12 ストロベリーズ 牝2 54.0 大野拓弥 1:23.7 0.1 35.9(12) 8.3 5 +1.1 2014/10/04 新潟 未勝利 BC5 9着
4着 4 サザナミ 牝2 54.0 戸崎圭太 1:23.8 0.2 34.9(3) 3.7 1 +1.3 2015/02/08 東京 未勝利 DD3 1着
5着 3 リリーグランツ 牝2 51.0 石川裕紀 1:24.1 0.5 35.4(6) 21.3 7 +1.9 2014/08/24 新潟 未勝利・牝 AC9 14着
6着 2 エアルナ 牝2 54.0 田中勝春 1:24.2 0.6 35.8(10) 34.8 10 +2.1 2014/10/26 京都 未勝利・牝 CC11 8着
7着 10 アドマイヤピンク 牝2 54.0 岩田康誠 1:24.3 0.7 35.0(4) 7.3 4 +2.3 2014/09/07 新潟 未勝利 DD2 1着
8着 6 レッドヴィラーゴ 牝2 54.0 内田博幸 1:24.5 0.9 36.1(13) 27.3 8 +2.7 2014/08/23 小倉 未勝利 ED3 7着
9着 7 プレシャスメイト 牝2 54.0 蛯名正義 1:24.5 0.9 34.5(1) 4.8 2 +2.7 2014/09/06 新潟 未勝利・牝 CC3 3着
10着 13 シルヴァーコード 牝2 54.0 柴田大知 1:24.6 1.0 36.9(16) 51.1 13 +2.9 2014/08/24 新潟 未勝利 BC7 2着
11着 15 ダンシングワンダー 牝2 54.0 杉原誠人 1:24.7 1.1 36.5(15) 6.0 3 +3.1 2014/10/05 阪神 未勝利 ED4 16着
12着 16 ダンツストーン 牝2 54.0 木幡初広 1:24.9 1.3 36.3(14) 63.7 16 +3.5 2014/10/14 京都 未勝利 CD10 10着
13着 14 ノーフェイト 牝2 54.0 武士沢友 1:25.0 1.4 35.8(10) 46.7 12 +3.7 2014/08/24 新潟 未勝利 BC12 3着
14着 8 デスドロップ 牝2 54.0 横山典弘 1:25.2 1.6 35.5(7) 45.4 11 +4.1 2014/09/21 新潟 未勝利・牝 CC18 7着
15着 11 タマモカチューシャ 牝2 54.0 的場勇人 1:25.4 1.8 35.1(5) 101.8 18 +4.5 2014/08/30 新潟 未勝利 CC13 14着
16着 18 オフィール 牝2 54.0 村田一誠 1:25.5 1.9 35.6(8) 54.5 14 +4.7 2014/11/08 福島 未勝利・牝 EE12 13着
17着 5 ハジメノイッポ 牝2 54.0 丸田恭介 1:27.1 3.5 37.5(17) 90.4 17 +7.9 2014/08/16 新潟 未勝利 CD14 9着
18着 9 スールキートス 牝2 51.0 木幡初也 1:30.6 7.0 41.8(18) 55.5 15 +14.9 2014/11/24 東京 未勝利 CD10 3着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 芝の馬場差2000m対象の数値は土日ともにマイナス0秒7。直線1000m対象の数値は土日ともにマイナス0秒2だった。
 参考までに昨年の夏の初日は馬場差マイナス0秒6だった。今年マイナス0秒7だが、昨年の夏から馬場を柔らかくするためのエアリングとシャタリングという作業が開催前に行われているが、今年もそれが行われて、結果として開幕週であっても超高速馬場ではないという、昨年と同じスタートとなった。その昨年だが、6週間にわたってほとんど馬場差が変化しなかった。今年は秋まで含めると10週連続開催になるが、全てAコース使用となる。今年も少なくとも夏開催の6週間は雨の影響がなければ、馬場差は安定するのではないかと推測する。先週の土曜は新潟にしては珍しく、ペース補正の入るほどのスローがなかった。その影響もあると思われるが、差し馬の好走が目立った。完全に前残りになった日曜9Rと10Rはかなりのスローペースであって、要するに馬場がどうこうという事ではなくて、展開の産物という事。開幕週でも前残り馬場ではないというのも、昨年と同じだった。
直線1000mに関しても馬場差は昨年夏の1週目とほぼ同じだった。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m合計
クラス平均 12.610.911.612.212.311.812.01:23.4
当レース 12.511.312.111.812.311.811.81:23.6
前半600m:35.9後半600m:35.9
前半600m:35.9中盤200m:11.8
(600m換算:35.4)
後半600m:35.9

払戻金

単勝171,280円6人気枠連1-85,390円22人気
複勝17
1
12
380円
890円
270円
6人気
9人気
5人気
ワイド1-17
12-17
1-12
6,940円
1,970円
4,300円
64人気
20人気
44人気
馬連1-1720,250円57人気3連複1-12-1771,280円189人気
馬単17-135,600円100人気3連単17-1-12491,700円1216人気

除外馬一覧 (4頭)

除外 馬名
非当選馬 バリアーモ
非当選馬 メランコリア
非当選馬 レッドラヴァルス
非当選馬 ロゼスピリッツ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -