福島 中京 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2014/07/19(土) 中京9R タイランドカップ 1勝

3回中京5日目 3歳以上牝馬限定 芝1400m(左/B) 曇/稍
基準タイム:1:22.3 タイムレベル:D メンバーレベル:C ペース:H 馬場差:+0.4 次走平均着順:6.44着(18頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数
1着 16 マイネノンノ 牝4 55.0 和田竜二 1:23.3 0.0 4-3 36.3(5) 19.6 8 440(-2)+0.6 -1106.0
2着 4 ラヴァーズポイント 牝4 55.0 小坂忠士 1:23.3 0.0 4-3 36.4(9) 16.4 7 496(±0)+0.6 -1106.0
3着 7 サトノネネ 牝4 55.0 パートン 1:23.4 0.1 7-7 36.0(3) 16.2 6 446(-6)+0.7 -1107.4
4着 10 タイセイゼニス 牝4 55.0 川島信二 1:23.5 0.2 1-1 36.9(14) 31.6 11 470(-2)+0.8 -1108.9
5着 8 トウカイメリー 牝5 55.0 松若風馬 1:23.5 0.2 16-16 35.6(1) 40.1 12 442(±0)+0.8 -1108.9
6着 11 ヴィルジニア 牝4 55.0 福永祐一 1:23.6 0.3 4-5 36.5(11) 3.9 1 446(+18)+0.9 -1110.3
7着 17 ディレットリーチェ 牝4 55.0 国分優作 1:23.7 0.4 11-7 36.3(5) 53.7 13 506(±0)+1.0 -1111.7
8着 3 エインセル 牝4 55.0 川須栄彦 1:23.7 0.4 16-15 35.9(2) 11.2 5 444(±0)+1.0 -1111.7
9着 5 ハッピーアビラ 牝5 55.0 浜中俊 1:23.8 0.5 11-10 36.3(5) 5.4 3 468(+4)+1.1 -1113.1
10着 15 レッドオーラム 牝3 52.0 北村友一 1:23.9 0.6 7-7 36.5(11) 6.2 4 474(+4)+1.2 -1120.6
11着 14 インヴォーク 牝3 52.0 下原理 1:23.9 0.6 2-2 37.1(15) 112.7 16 424(+10)+1.2 -1120.6
12着 6 オールオブナイト 牝3 52.0 武豊 1:23.9 0.6 11-10 36.3(5) 5.0 2 416(+2)+1.2 -1120.6
13着 18 ヨッテウタッテ 牝3 52.0 松山弘平 1:23.9 0.6 7-5 36.7(13) 28.8 10 454(-2)+1.2 -1120.6
14着 13 ミキノティータイム 牝4 55.0 酒井学 1:24.1 0.8 15-13 36.4(9) 77.4 14 462(±0)+1.4 -1117.4
15着 9 テイエムリヴィエラ 牝3 52.0 国分恭介 1:24.3 1.0 18-17 36.1(4) 96.4 15 430(±0)+1.6 -1126.3
16着 2 スイートブライアー 牝5 55.0 高倉稜 1:24.9 1.6 7-10 37.3(16) 166.8 17 458(-4)+2.2 -1128.9
17着 12 エイユーモモチャン 牝4 55.0 熊沢重文 1:25.2 1.9 11-13 37.5(17) 196.4 18 500(+2)+2.5 -1133.1
18着 1 マチルダ 牝3 52.0 幸英明 1:27.5 4.2 2-17 39.4(18) 26.8 9 472(-4)+4.8 -1172.0

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がプラス0秒5からプラス2秒1へと変動、日曜がプラス1秒4だった。ここまで6日間の馬場差を振り返っておくと、3日目まではマイナス0秒8の馬場差で全く変わらず安定していたが、雨の影響で4日目午後からはプラスゾーンになり、先週も程度の差はあれ、時計が掛かっていた。
 土曜朝障害の1Rは良馬場発表だったが、ダートの2Rから雨が降って5Rからの芝平地戦は稍重。雨の影響により2000m換算の馬場差ではプラス0秒5で行われていた。さらに終盤に強い雨が降って、11Rだけは9Rまでと比べてもかなり時計が掛かって、馬場差はプラス2秒1。日曜は土曜終盤よりも乾いたが、それでも時計の掛かるコンディションで、馬場差はプラス1秒4だった。なお、平地に限れば土曜は終日稍重で、日曜は稍重から良に変更されたが、馬場差については土曜が変動で日曜は一定としている。なお、土曜の5鞍では中団・後方からの差し馬が1頭も連対していない。という事で、中京芝が差し・追い込み一辺倒だったのは、3日目つまり先々週の土曜までだったようで、4日目と5日目は逃げ・先行馬がかなり残る馬場となった。理由としては、Bコース変更と馬場の悪化という事になるだろうか。ただし、6日目は5日目終盤と比較すれば馬場が回復して、もちろん3日目までとは行かないが、差し・追い込みも決まるようになって行くだろう。この辺りは是非忘れないようにしたい。

ラップタイム:H ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m合計
クラス平均 12.310.811.311.711.611.512.11:21.3
当レース 12.410.911.212.111.811.813.11:23.3
前半600m:34.5後半600m:36.7
前半600m:34.5中盤200m:12.1
(600m換算:36.3)
後半600m:36.7
グラフ

払戻金

単勝161,960円8人気枠連2-82,750円13人気
複勝16
4
7
600円
490円
550円
8人気
6人気
7人気
ワイド4-16
7-16
4-7
3,520円
3,810円
3,380円
38人気
43人気
37人気
馬連4-1610,500円36人気3連複4-7-1652,110円159人気
馬単16-423,800円80人気3連単16-4-7379,860円1042人気

除外馬一覧 (1頭)

除外 馬名
非当選馬 オーファメイ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -