中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2013/12/23(月) 中山3R 2歳未勝利

5回中山9日目 2歳○混□指 芝1800m(右/A) 晴/良
基準タイム:1:50.0 タイムレベル:E メンバーレベル:D ペース:S 馬場差:+0.5 次走平均着順:7.19着(16頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 2 ヴィータアレグリア 牝2 54.0 吉田隼人 1:52.1 -0.2 35.9(2) 29.6 11 +1.1 2014/03/02 中山 500万下・牝 -D11 5着
2着 8 ダイワリベラル 牡2 55.0 田辺裕信 1:52.3 0.2 35.8(1) 11.0 5 +1.5 2014/01/12 中山 未勝利 CC3 1着
3着 3 マルーンドロップ 牝2 54.0 丸田恭介 1:52.3 0.2 36.4(6) 17.9 8 +1.5 2014/01/12 中山 未勝利 BC4 8着
4着 11 エリーフェアリー 牝2 54.0 内田博幸 1:52.5 0.4 36.4(6) 7.7 3 +1.9 2014/01/12 中山 未勝利 CC8 4着
5着 14 ギンザフェアレディ 牝2 54.0 横山典弘 1:52.6 0.5 36.2(5) 3.1 1 +2.1 2014/01/12 中山 未勝利 BC5 5着
6着 16 シュタインベルガー 牡2 55.0 M.デムーロ 1:52.7 0.6 35.9(2) 18.8 10 +2.3 2014/01/26 中山 未勝利 ED3 4着
7着 6 キョウエイマグマ 牡2 55.0 江田照男 1:52.8 0.7 36.5(9) 11.8 6 +2.5 2014/01/25 中山 未勝利 CD5 2着
8着 15 マイネルシャルフ 牡2 55.0 柴田大知 1:53.0 0.9 36.0(4) 12.0 7 +2.9 2014/02/18 東京 未勝利 BC9 13着
9着 7 ミスアシング 牝2 54.0 石橋脩 1:53.3 1.2 36.4(6) 4.9 2 +3.5 2014/08/02 新潟 未勝利・牝 CC8 7着
10着 1 カメレオンアミ 牝2 54.0 岩部純二 1:53.3 1.2 37.1(11) 212.6 15 +3.5 2014/02/23 小倉 未勝利 CC13 14着
11着 13 ジョニー 牡2 55.0 北村宏司 1:53.5 1.4 37.5(14) 8.5 4 +3.9 2014/08/31 新潟 未勝利 CC6 3着
12着 5 コスモトレント 牝2 54.0 丹内祐次 1:53.6 1.5 37.2(12) 83.2 12 +4.1 2014/01/28 川崎 ジャニュアリーフラワ -- -- 4 8着
13着 10 トレランシア 牝2 54.0 津村明秀 1:53.8 1.7 37.2(12) 413.5 16 +4.5 2014/02/22 東京 未勝利・牝 CD15 15着
14着 4 タケショウレーブ 牡2 55.0 三浦皇成 1:53.8 1.7 37.9(15) 148.4 14 +4.5 2014/02/15 小倉 未勝利 CE14 9着
15着 12 デイライト 牡2 55.0 戸崎圭太 1:54.0 1.9 37.0(10) 18.6 9 +4.9 2014/01/25 中山 未勝利 CD8 8着
16着 9 ウインベルグラーノ 牡2 55.0 宮崎北斗 1:54.3 2.2 38.2(16) 131.1 13 +5.5 2014/03/30 中山 未勝利 DD13 9着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がプラス0秒9、日曜と月曜がプラス0秒5だった。まずはここまで9日間の馬場差を振り返っておくと、開幕週はマイナス0秒4だったが、その後2週は水準レベルで推移。そして最終週は時計が掛かり、特に7日目はプラス0秒9の馬場差だった。そもそも今年は開幕週にしてもマイナスゾーンとは言え、高速馬場ではなかった。例年とは違うなと思っていたら、その後もマイナス方向に戻る事はなくて、先週は雨の影響も残って時計の掛かるコンディションだった。なお3日間の推移だけで言えば、土曜よりは日曜と月曜の方が馬場は乾いて、いくらか時計は出やすくなった。あと年明けの1回開催は全てCコースが使用される。
 外を回って追い込んで差しきる馬がいる一方で、日曜11Rのように内めを回った2頭で決着したレースもあった。外差しが顕著になったという程ではなかった。
 月曜について、時計の出方は日曜と同レベルだった。傾向も日曜と同じで、内あり外ありで、年明けはCコースに変わることも考慮すれば、一気に外優勢とはならないのかもしれない。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m合計
クラス平均 12.712.012.212.612.312.312.011.712.11:49.9
当レース 13.112.012.612.712.712.812.511.911.81:52.1
前半800m:50.4後半800m:49.0
前半600m:37.7中盤600m:38.2
(600m換算:38.2)
後半600m:36.2

払戻金

単勝22,960円11人気枠連1-44,510円16人気
複勝2
8
3
750円
360円
580円
10人気
5人気
9人気
ワイド2-8
2-3
3-8
3,960円
4,210円
2,360円
49人気
51人気
37人気
馬連2-811,350円48人気3連複2-3-861,090円160人気
馬単2-825,800円96人気3連単2-8-3434,980円1021人気

除外馬一覧 (6頭)

除外 馬名
非抽選馬 ウインシビュラ
非抽選馬 オーミアリエル
非抽選馬 カワキタアロー
非抽選馬 サマーブリーズ
非抽選馬 シャイニーピューマ
非抽選馬 ヨウザンフウ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -